テーマ:「自己」を豊かにする(5年次)
▼ 主な内容
☆6月23日(水)
13:15受付
13:50 授業説明
14:00 公開授業
国語科6年「互いに主張を伝え合おう~学級討論会をしよう~」
算数科5年「少数をかけるってどういうこと」
理科6年「電気をあやつろう」
生活科1年「どうぶつとなかよし」
家庭科5年「ゆで野菜 サラダ作りに挑戦」
体育科1年「ふぞくアスレチックへようこそ」
総合4年「大昔へタイムスリップ」
15:00分科会(各教科・領域ごと)
16:15 終了
☆6月24日(木)
13:15受付
13:50 授業説明
14:00 公開授業
国語科3年「分かりやすく書こう~発見!附属小のお宝紹介します~」
社会科5年「米づくりのさかんな地域~日本の農業生産について考える~」
算数科4年「はしたの大きさ パートⅠ」
理科5年「めざせ!附属っ子気象予報士」
音楽科2年「リズムにのって遊ぼう」
図工科2年「ぼく・わたしのゆめたまご」
総合3年「われら、子ども市長!」
15:00分科会(各教科・領域ごと)
16:15 終了
URL:http://www.hamasho.ed.shizuoka.ac.jp/
▼ 会場
〒432-8012
静岡県浜松市中区布橋三丁目2-1
静岡大学教育学部附属浜松小学校
Tel053-455-1441
FAX053-457-3583
▼ 教科など
国語
社会
数学・算数
理科
生活科
音楽
家庭
保健体育
図工・美術
総合的な学習
▼ 問い合わせ
静岡大学教育学部附属浜松小学校
校務主任 杉山
〒432-8012
静岡県浜松市中区布橋三丁目2-1
静岡大学教育学部附属浜松小学校
TEL:053-455-1441
FAX:053-457-3583
E-Mail:hamasho@fuzoku.ed.shizuoka.ac.jp
イベントを探す
静岡県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/29 | D-pro東海2025 |
| 11/22 | 環境教育実践に役立つ『自然体験スキル』を習得し活用しよう『自然体験活動指導者養成講座(CI・NEAL・BU)』 |
| 12/7 | 第15回 BTS「静岡英語授業チャンネル」 |
| 12/14 | 静岡県~子どもたちに「食」と「農」の大切さを伝えるために~「食農体験学習指導者養成講座」 |
| 12/6 | 「第7回 知的・発達が気になるお子様の就職を考える会」講演会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
公開授業のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
