このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 対象
中学校
▼ 教科・領域、テーマ等
国語、社会、美術、英語、教科間の小中連携小・中連携
▼ 会場
岡山大学教育学部附属中学校
▼ 主な内容
岡山大学教育学部附属学校園では、幼小中の12年間を見通した一貫教育研究に取り組んでおります。本校も,研究主題である「考える力を育てることばの教育」に則った研究を推進して参りました。そこで,今回の「中学校教育研究発表会」では,幼小中一貫教育研究における本校の副主題「豊かに『ことば』を活用することで『考える力』が育つ授業づくり」に基づき,各教科が主体的に進めてきた研究の成果を「公開授業」及び「研究協議会」を通して発表いたします。
▼ 講師・講演
「日本語は英語より便利か?」金原瑞人 (法政大学社会学部 教授)
▼ お問い合わせ先
岡山大学教育学部附属中学校〒703-8281 岡山県岡山市東山2-13-80Tel:...
イベントを探す
岡山県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
