終了

授業のユニバーサルデザイン研究中国大会IN長門

開催日時
場所 山口県 
主催授業のユニバーサルデザイン研究会中国支部

テーマ:特別支援教育の知見を通常学級に活かし,どの子にも「わかる・できる」授業づくり

▼ 主な内容

日 程 
9:00~9:30  受付(弁当注文)
9:30~10:00 開会行事・基調提案「授業のユニバーサルデザイン化をめざして」
10:00~10:15 授業会場準備
10:15~11:00 公開授業 国語 
        授業者:桂 聖(筑波大学附属小学校教諭・
                授業のユニバーサルデザイン研究会代表) 
        児童:長門市立日置(へき)小学校6年生
11:15 ~12:15 授業協議会 
   パネラー 桂  聖 
        廣瀬由美子(国立特別支援教育総合研究所総括研究員)
        原田健一郎長門市立日置小学校)
  コーディネーター 芝田 秀樹(長門市教育委員会)
12:15~13:30 
13:30~14...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート