ログインしてください。

終了

中間研究意見交換会

開催日時
場所 石川県 
主催金沢大学附属中学校

テーマ:新学習指導要領の実施に向けて(2年次)
-言語に関する能力の育成を意図した取り組み-

▼ 主な内容

日程:
 平成22年11月27日(土)
 9:00~12:00
主な内容時程・講師・指定など:
 全体会(研究の概要の説明) 9:00~9:30(30分)
 教科別意見交換会 9:45~12:00(2時間15分)
 ※本年度は公開授業はありませんが,言語に関する能力の育成に向けた私たちの
  取り組みをビデオで見ていただきたいと思います。そのあと,金沢大学の先生,
  指定討論者を交えて意見交換会をいたします。
  なお,本研究における本発表会は,来年度,5月27日(金)に開催予定です。
URL:http://partner.ed.kanazawa-u.ac.jp/futyu/

▼ 会場

金沢大学附属中学校
〒921-8105
 石川県金沢市平和町1-1-15

▼ 教科など

国語 
社会 
数学・算数 
理科 
英語 
技術家庭 
保健体育 
図工・美術 

▼ 問い合わせ

問い合わせ先/事務局:
 事務局名・担当者名
  金沢大学附属中学校・西澤 明
 住所
  〒921-8105
  石川県金沢市平和町1-1-15
 E-mail
  kfutyu@futyu.ed.kanazawa-u.ac.jp
 TEL
076-226-2121
 FAX
 076-226-2122

イベントを探す

石川県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

12/20第46回価値判断力・意思決定力を育成する社会科授業研究会富山大会
12/20《参加無料》東京大学池谷裕二教授オンライン講演会「脳の仕組みを知れば勉強はもっとラクになる!~自分の可能性を引き出す"脳の使い方"~」(岐阜)
12/20《参加無料》東京大学池谷裕二教授オンライン講演会「脳の仕組みを知れば勉強はもっとラクになる!~自分の可能性を引き出す"脳の使い方"~」(石川)
12/20《参加無料》東京大学池谷裕二教授オンライン講演会「脳の仕組みを知れば勉強はもっとラクになる!~自分の可能性を引き出す"脳の使い方"~」(富山)
12/20《参加無料》東京大学池谷裕二教授オンライン講演会「脳の仕組みを知れば勉強はもっとラクになる!~自分の可能性を引き出す"脳の使い方"~」(福井)

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

12/20《参加無料》東京大学池谷裕二教授オンライン講演会「脳の仕組みを知れば勉強はもっとラクになる!~自分の可能性を引き出す"脳の使い方"~」(愛知)
12/20《参加無料》東京大学池谷裕二教授オンライン講演会「脳の仕組みを知れば勉強はもっとラクになる!~自分の可能性を引き出す"脳の使い方"~」(埼玉)
12/20《参加無料》東京大学池谷裕二教授オンライン講演会「脳の仕組みを知れば勉強はもっとラクになる!~自分の可能性を引き出す"脳の使い方"~」(山口)
12/27商標登録済|公式認定【オンデマンド受講専用】2025年12月27日(土) 07:00〜2026年1月4日(日) 23:59キッズビジョン®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座
12/14プロ野球日本代表選手・渋谷教育学園進路部長・智辯和歌山野球部監督がそれぞれ語る。「生徒が自ら考え育つ、育成を考える特別イベント

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート