テーマ:新しい時代を築く科学教育
▼ 主な内容
9:50 ~ 開会の挨拶 名越 利幸(岩手大学教育学部)
午前の部 座長:名越 利幸(岩手大学教育学部)・今村 哲史(山形大学大学院教育実践研究科)
<調査研究・地域連携
10:00~10:15 福島県における科学普及活動と地域連携の特徴について
岡田 努(福島大学総合教育研究センター)
10:15~10:30 遊園地の乗り物を活用した10年間の青空科学教室(Ⅰ)
八木一正・佐々木聡也・木幡大河・菅原布美・佐藤真理(岩手大学教育学部)
10:30~10:45 出身地別に分類した岩手大学新入生の体格調査
○三井隆弘(岩手大学教育学部)・立身政信(岩手大学保健管理センター)
<教育方法・評価
10:45~11:00 授業過程の分節化・構造化と表記の検討 三橋功一(北海道教育大学札幌校)
11:00~11:15 ポートフォリオシステム...
イベントを探す
山形県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
4/12 | 【春の教師力アップフェス】これで安心!授業参観対応セミナー |
4/27 | 【春教師力アップフェス】みんなで考える、特別支援教育 ~学級のあの子のことをために、学ぼう、考えよう~ |
11/8 | 第14回ALL石坂陽セミナーinやまがた |
5/10 | 【春の教師力アップフェス】白熱の話し合い!&驚きと感動を生み出す国語、社会、理科のネタ |
5/17 | 魔の6月に備える!授業・学級経営グレードアップセミナー |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
