開催日時 | |
場所 | 広島県 |
主催 | 三原市教育委員会三原市立中之町小学校・幼稚園 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加テーマ:小学校:豊かな心を育てる道徳教育の創造
-心に響く道徳の時間の充実をめざして-
幼稚園・小学校:
幼少連携を通して豊かなコミュニケーション力を育むカリキュラムの工夫・改善
-体験活動や話し合い活動によるコミュニケーション力の育成を目指してー
▼ 主な内容
9:00~9:30受付
9:30~10:15 公開授業1
10:25~11:10 公開授業2
11:30~12:10 音楽発表
13:15~14:40 全体会
14:50~15:10 講評
15:15~16:40 シンポジウム
○テーマ『幼小中連携による道徳教育の創造』
○シンポジスト 国立教育政策研究所総括研究官 吉冨 芳正 先生
大阪教育大学教授 藤永 芳純 先生
三原市立第二中学校長 竹田 敏彦 先生
○コーディネーター 広島大学大学院教授 越智 貢 先生
16:10~16:20 閉会行事
※参加費が必要です。(詳細は後日)
申し込み方法 (1)メール
(2)ファックス
(3)電話
▼ 会場
三原市立中之町小学校
〒723-0003
広島県三原市中之町六丁目4-1
TEL:0848-62-3244
FAX:0848-62-9245
▼ 教科など
生活科
その他
▼ 問い合わせ
三原市立中之町小学校
〒723-0003
広島県三原市中之町六丁目4-1
TEL:0848-62-3244
FAX:0848-62-9245
E-Mail:info@nakanocho-es.mihara.ed.jp
URL:http://www.mihara.ed.jp/~nakanocho-es
イベントを探す
広島県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
12/7 | 第39回 日本教育技術学会 宮城大会 |
8/23 | 「先3」先生による、先生のための、先回り研修会2025(ハイブリッド開催) |
1/4 | 第30回ハイテンションセミナー ハイブリッド |
9/27 | 明星×成城 算数研究会 |
8/9 | 第65回 図工美術教育研究 全国大会 |
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
地理 | 図画工作 | 授業づくりネットワーク | 東京書籍 | 井上好文 | プログラミング | 予備校 | 学級経営 | 認定試験 | 新学期 | ワーキングメモリ | ホワイトボード | 中学校教員 | 教材 | スクールカウンセラー | 保護者対応 | 小林宏己 | 文部科学省 | シュタイナー | 明日の教室 | 鹿毛雅治 | 英検 | 重複障害 | CLIL | インターネット | LITALICO | 保護者 | 学校心理士 | 西川純 | アクティブラーニング | 授業研 | 漢文 | 金大竜 | 鈴木健二 | 総合的な学習 | 通常学級 | クラス運営 | ダンス | 授業力 | 科学
