テーマ:科学の面白さを味わえる子どもの育成プラン
~「思い考え行動する」学びを目指して~
▼ 主な内容
09:00-09:30 受付
09:30-10:20 開会行事・研究発表
10:35-11:20 公開授業Ⅰ
1年生活「つくってあそぼう」
2年生活「生きものとともだちになろう」
3年国語「すがたをかえる大豆」
4年音楽「いろいろな音のちがいを感じ取ろう」
4年理科「水のすがたとゆくえ」
5年理科「おもりのはたらき」
6年総合「ものづくり(電子工作)」
11:35-12:20
1年生活「木はともだち」
2年国語「サンゴの海の生きものたち」
3年図工「風パワーぜんかい」
5年総合「郡山の農業~米プロジェクト~」
6年理科「水溶液の性質とはたらき」
ひまわり・たけのこ教室「空気であそぼう」
特別支援教室
13:10-14:...
イベントを探す
鹿児島県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/11 | 授業と学級づくりの基礎基本 |
7/1 | キャリアプラス教師塾第3期生募集開始 ※情報更新中※ |
10/25 | 熊本で社会科をおもしろがる会 第3回 |
5/25 | 【福岡開催】ビジョントレーニング指導者2級資格認定講座(指導者のためのビジョントレーニング勉強会)5/25 & 6/29 |
6/21 | 学校教育のためのウェルビーイング入門講座 ~これからの教師、授業、学校の在り方とは~ |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
科学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
