終了

第52回近畿音楽教育研究大会滋賀野洲大会 第27回滋賀県音楽教育研究大会

開催日時
場所 滋賀県 
主催近畿音楽教育研究連合会他

テーマ:音楽で深まる“思い”“なかま”“よろこび”~感じて・見つけて・広げよう音楽の学び~

▼ 主な内容

内容は以下参照
PDF:http://onkan-web.net/document/general/every_study/pdf/h22/kinki.pdf
★補足
指導講評】高須一氏(元文部科学省教科調査官、現玉川大学芸術学部教授)
【参加費】\3,500

▼ 会場

【午前】
野洲市立野洲第二保育園
野洲市立中主幼稚園
野洲市立三上小学校
野洲市立北野小学校
野洲市立祇王小学校
野洲市立野洲北中学校
草津市立新堂中学校
近江兄弟社高等学校
【午後】
全体会:野洲文化ホール
URL:http://www.city.yasu.lg.jp/map/14.html

▼ 教科など

音楽 

▼ 問い合わせ

【事務局】大津市立田上中学校前川彰子大津市新免1-1-12TEL:077-549-0022FAX:077-549-1411

イベントを探す

滋賀県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

5/24 春のクラス・授業づくり研究会in京都 ー中村、古川、俵原に学ぶ6月を乗り越えるためのとっておきの教師の極意ー
4/19📣 こんな方法を待ってた! \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決
4/20学校の中の子どもの権利を考える~子どもの権利保障から始まるみんなが行きたくなる学校とは~
4/12【TOSS Fanfare☆春の教師力アップフェス】気になるあの子&よくあるあの場面への対応紹介!”特別支援教育&生徒指導”会場
4/19【乙訓若手】新学期準備フェス!!Part⑥ 「体育」黄金の3日間&1学期Complete講座

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

4/20TOSS音楽春フェス  教科書を活用した授業デザイン~教科書会社別対応~
5/3TOSS音楽春フェスIN埼玉・東京 子どもが熱中する音楽授業の作り方「歌唱」「器楽」~心地よいリズムとテンポを体感しよう~
5/3TOSS音楽春フェスIN埼玉・東京 子どもが熱中する音楽授業の作り方「常時活動」「鑑賞」~心地よいリズムとテンポを体感しよう~
4/13TOSS音楽春フェス  今日からできる!音楽授業の活動アイデア 「ウォーミングアップ」「歌唱」「器楽」「鑑賞」
5/11TOSS音楽春フェスIN東京・埼玉 中学・高校~聴いて、話して、動いて!表現力を育む音楽授業~

音楽のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート