終了

広島大学附属中・高等学校 教育研究大会 - 2010年11月27日

開催日時
場所 広島県 
主催広島大学附属中・高等学校

テーマ:学びの愉しさを追求する-学びの開拓-

▼ 主な内容

9:00~9:30 受付
9:30~15:00 公開授業(各教科ごとに)・研究発表・協議会
15:30~17:00 全体講演会「学びの世界を開く-学力と評価の新しい考え方-」
        田中耕治先生(京都大学大学院教育学研究科教授)
URL:http://www.hiroshima-u.ac.jp/fsc/index.html

▼ 会場

〒734-0005
広島市南区翠1-1-1
広島大学附属中・高等学校

▼ 教科など

国語 
社会 
数学・算数 
理科 
英語 
音楽 
家庭 
保健体育 
図工・美術 
書写・書道 

▼ 問い合わせ

〒734-0005
広島市南区翠1-1-1
広島大学附属中・高等学校
研究部 三根 直美
E-mail:conf-fuhs@ml.hiroshima-u.ac.jp
TEL:082-251-9867
FAX:082-251-0208

イベントを探す

広島県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

9/13「未来社会を創造する令和の教育を考えるⅣ」田村学氏(文部科学省主任視学官)&常盤豊氏(多摩美術大学理事)&石井英真氏(京都大学准教授)が -次期学習指導要領の動向ーについてTalkSession「探究に向かう子どもたち/探究に向かう教師たち」
10/11鶴学園教師塾 ワークショップ ボードゲーム教材を活用した主権者教育の実践 ~ 地方公務員が作ったNPO法人「6時の公共」によるボードゲーム『僕らの基地がほしいんだ』を体験してみませんか ~
6/13第3回ALL石坂セミナー in 広島
11/8授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】広島会場(2025.11.8,16)
11/162025年11月開催【スポーツ庁・厚生労働省後援】ダンスは上手く踊れなくても指導できる!! JDACダンス指導研修会in広島

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート