埼玉のセミナー・研究会・勉強会 161ページ目

終了
2006年11月18日(土)
埼玉県
テーマ:「酒井式描画指導法」「佐藤式楽しい工作」 ▼ 主な内容 《参加費:》8000円(要申込) ▼ 会場 埼玉県本庄商工会議所 ▼ 教科など 図工・美術  ...
埼玉美術
終了
2006年11月17日(金)
埼玉県
テーマ:「性と心」―ライフスキルの指導を基盤として― ▼ 主な内容 《講師:》兵庫教育大学副学長 勝野眞吾 ▼ 会場 川口市立十二月田中学校 担当(教頭 阿部正一) ...
埼玉中学校保健体育大学
終了
2006年11月7日(火)
埼玉県
テーマ:児童一人一人に確かな学力をつけるための指導法の改善(国語科・算数科) ▼ 主な内容 《内容:》確かな学力の源となる「学習意欲」を高めるために! ◇国語科の授業テー...
埼玉小学校国語算数公開授業
終了
2006年11月7日(火)
埼玉県
テーマ:学習指導要領の趣旨を踏まえた体育の学習指導の展開を目指し,授業実践を通して指導法についての研究協議を行い,体育指導の充実と小学校体育指導者の資質向上を図る。 ▼ 主...
埼玉体育小学校マット運動保健
終了
2006年11月3日(金)
埼玉県
テーマ:<実践で迫る教師力向上への道筋> ▼ 主な内容 《内容:》<午前の講座> 9:30~9:50 第1講座 「遊びを通して,様々な力をつける手法」 →埼玉教育サークル...
埼玉小学校道徳教育大学中学校
終了
2006年10月31日(火)
埼玉県
テーマ:「生徒の学ぶを高め,生活する力を伸ばす学習指導の研究」 ▼ 主な内容 《内容:》10月31日 理事会・全体会・講演会 11月1日(水) 公開授業・分科会 ▼ 会...
埼玉技術中学校家庭科公開授業
終了
2006年10月31日(火)
埼玉県
テーマ:「確かな学力の定着をめざす指導法工夫」 ~算数科の指導を通して~ ▼ 主な内容 《時程:》13:20-13:45 受付 13:50-14:35 公開授業 14:4...
埼玉小学校算数公開授業発表会
終了
2006年10月27日(金)
埼玉県
テーマ:『考える力』を育てる学習指導の工夫 ▼ 主な内容 《時程:》13:15-13:30 受付 13:30-13:55 全体会 14:05-14:50 公開授業 15:...
埼玉小学校国語算数公開授業
終了
2006年10月25日(水)
埼玉県
テーマ:「児童一人ひとりのよさを生かし楽しく学び合える授業の創造」 ~一人ひとりの学びを育てる指導と評価の一体化をめざして~ ▼ 主な内容 《時程:》13:20-13:4...
埼玉小学校算数公開授業発表会
終了
2006年10月25日(水)
埼玉県
テーマ:豊に表現する子の育成」 ~「書く」活動を通して,自分の言葉で表現し,伝え合うことのできる子~ ▼ 主な内容 《時程:》13:30-13:50 受付 13:50-1...
埼玉小学校国語公開授業発表会

イベントを探す

埼玉近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

5/25「生徒指導」で教師も子どももハッピーに! ~子どもとの関わり方やトラブル対応を学ぶ90分~
4/29明日すぐに活用できる!子どもが楽しくなる授業のポイント
4/26共感×指導で変わる!今どき児童との信頼関係の築き方
4/26明日の英語の授業が楽しくなる♪ 小学校外国語実践講座
4/27埼玉科教協 春の理科フェス2025 ~授業映像から学ぶ、子どもたちの発言で展開する理科の授業づくり~
4/27【ハイブリッド】4/27(日)わかる、できる、楽しい、子ども熱中の算数・国語授業
5/3TOSS音楽春フェスIN埼玉・東京 子どもが熱中する音楽授業の作り方「常時活動」「鑑賞」~心地よいリズムとテンポを体感しよう~
5/3TOSS音楽春フェスIN埼玉・東京 子どもが熱中する音楽授業の作り方「歌唱」「器楽」~心地よいリズムとテンポを体感しよう~
5/10GW明けの"やる気スイッチ"を押す授業テクニック大公開
5/11【ハイブリッド】5/11(日)「授業が上手で、子どもに人気がある!そんなプロ教師が大切にしている教師のスキル10」 

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート