千葉のセミナー・研究会・勉強会 39ページ目

終了
2018年2月10日(土)
千葉県 千葉市中央区松波1-1-1 東京大志学園千葉校
お子様の登校や学校に関するお悩みはありませんか? 今回のシンポジウムのテーマは「発達障害・キャリア発達の視点から考える不登校支援」についてです。 保護者様・教育関係者の方...
千葉不登校キャリア発達障害大学
終了
2018年1月27日(土)
第5回『学び合い』とうかつの会※
2人が気になる!リストに追加
千葉県 流山市名都借856 流山市立東(あずま)小学校 図書室
『学び合い』(上越教育大学西川教授提唱)を一緒に学び合う勉強会です。 第5回目です。どなたでも参加できます。 初めての方も実践者も参加しやすいように場の設定をしま...
千葉学び合い公開研究会学級経営大学
終了
2018年1月27日(土)
千葉県 〒272-0827 千葉県 市川市国府台1-3-1 千葉商科大学
本プログラムでは、21世紀を生きるこどもたちの主体性や創造性、協働する力を育むために、日々こどもたちに向き合う先生方が日常の教育活動や授業に活かせる、多様な学びや気づき得る...
千葉ワークショップ
終了
2018年1月26日(金)
千葉県 佐倉市王子台5丁目19番地
 新指導要領の先行実施を前に,本校では学年の実態に合った言語材料や活動を精選し,繰り返し慣れ親しませる指導を通して英語表現を身につけ,進んで他者と関わる児童の育成を目指します...
千葉外国語国語公開研究会外国語活動
終了
2018年1月20日(土)
千葉県 習志野市谷津1-17-8  SAKビル501
20年にわたり子どもの教育プログラムの開発と人材育成に携わってきたラーニングネットワークが提供するアメリカの幼児教育の基本を学ぶセミナー! ●現役の先生・保育者 ●お...
千葉幼児カリキュラムキャリア科学
終了
2018年1月13日(土)
TOSS体育フレッシュセミナーIN千葉
17人が気になる!リストに追加
千葉県 松戸市内小学校
★★都合により日時が変更になりました★★ 「主体的・対話的で深い学びを実現する体育授業モデルの提案」 〜わかる・できる・かかわる喜びを実現するTOSS体育の組み立て方...
千葉体育TOSS授業研模擬授業
終了
2017年12月16日(土)
千葉県 習志野市谷津1-17-8 SAKビル501
20年にわたり子どもの教育プログラムの開発と人材育成に携わってきたラーニングネットワークが提供するアメリカの幼児教育の基本を学ぶセミナーです。 幼児教育に興味のある方、アメ...
千葉幼児カリキュラム英語
終了
2017年12月9日(土)
千葉県 千葉市美浜区 幕張本郷周辺
詳細・お申込みはこちら http://kokucheese.com/event/index/492973/  アクティブラーニング『学び合い』千葉の会は、アクティブラ...
千葉学び合いアクティブラーニング大学懇親会
終了
2017年11月25日(土)
千葉県 流山市中110 流山市生涯学習センター 流山市生涯学習センター C401室
音楽鑑賞教育について、全国の講習会でご指導されている粟飯原喜男先生をお招きし、『音楽の授業をつくる会』勉強会を開きます。音楽鑑賞教育過程における、豊かな感受に迫るための工夫、...
千葉音楽
終了
2017年11月25日(土)
第一回上総アクティブラーニング勉強会
1人が気になる!リストに追加
千葉県 木更津市清見台東2ー11ー1 木更津高専
アクティブラーニングを有志で勉強する会です。第一回目は『学び合い』について、鈴木(木更津高専、数学)が自分の実践とともに、『学び合い』とは何か、も紹介し、皆さんと理解を深めた...
千葉学び合いアクティブラーニング数学

イベントを探す

千葉近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

7/26 教師がつながる「探究発表交流会」
8/9数学教育協議会 第72回全国研究大会・松戸大会
8/2第59回 ⽂芸教育全国研究⼤会 in千葉
8/4【参加費無料‼】教員向け重粒子線がん治療施設見学会(2025/8/4)【千葉市稲毛区】
8/9チリモンを探せ~海の小さな生き物~<8/9>
8/22チリモンを探せ~海の小さな生き物~<8/22>
9/7秋の教育フェス2025ちば
9/13チリモンを探せ~海の小さな生き物~<9/13>
10/12授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】千葉会場(2025.10.12,11.16)
7/26〈特別なことはいらない。必要なのは「あたりまえ」の指導である。〉【後援】文部科学省、厚生労働省、埼玉県教育委員会、神奈川県教育委員会、千葉県教育委員会など

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート