21世紀型の学びを楽しく体験プログラムイベントの概要
開催日時 | 10:00 〜 18:00 |
定員 | 30名 |
会費 | 3,000円 |
場所 | 千葉県市川市〒272-0827 千葉県 市川市国府台1-3-1 千葉商科大学 |
本プログラムでは、21世紀を生きるこどもたちの主体性や創造性、協働する力を育むために、日々こどもたちに向き合う先生方が日常の教育活動や授業に活かせる、多様な学びや気づき得ることを目的としています。
◆第1回テーマ
「ワークショップをデザインしてみよう」
ワークショップを企画して実施することは難しいのでしょうか?また、ワークショップを企画する際にはどんなポイントを押さえて、どんな視点から組み立てていくのがよいのでしょうか?
今回はそうした基本的な疑問に答える形式で、実際のワークショップの体験とその振り返り、解説、実践までを一連の流れのなかで学びます。
明日からでも授業で使える身近なテーマをもとに、ワークショップをデザインしてみましょう!
申し込み先 こくちーず
http://www.kokuchpro.com/event/ws180127/
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
「21世紀型の学び」体験プログラム
千葉商科大学での終日ワークショップ。合計15名でワークショップをまずは体験。そして、振り返りからワークショップデザインについて理解を深め、その後、無茶振りながらワークショップ...

その他千葉県のワークショップのセミナー・研究会・勉強会
千葉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
- 2020/1/18(土) 教師みらいプロジェクトin千葉
- 2019/12/16(月) 「水族館における教育とアウトリーチ活動。現状と展望。」 東京大学大気海洋研究所 共同利用研究集会
- 2020/2/8(土) 〜授業力1ランクUP⬆️させる教師のためのセミナー〜第6回 石坂セミナーin千葉
- 2019/12/21(土) AI・英語教育・プログラミング・ICT・演劇教育・コンテンツツーリズム・Society5.0・STEAMなど 国内最大級「教育コンテンツ」の展示会 未来の教育コンテンツEXPO 2019(ミラコン2019) 12月21日・22日開催
- 2020/1/5(日) 谷和樹・林健広のペンキぬりたてのあけましておめでとうセミナー@京急蒲田