神奈川のセミナー・研究会・勉強会 217ページ目

終了
2009年11月20日(金)
神奈川県
テーマ:南足柄市 幼・小・中一貫教育の推進 ▼ 主な内容 9:30~ 公開保育、公開授業 13:10 研究全体会 (1)あいさつ (2)基調提案  ○学力の 定着と向上...
神奈川大学英語小中一貫学力向上
終了
2009年10月10日(土)
神奈川県
テーマ:「ここがポイント!これからの授業」 ▼ 主な内容 ●日程 10:00~10:20受付 10:35~11:25公開授業① 11:40~12:30公開授業② 13:2...
神奈川科学大学中学校公開授業
終了
2009年9月6日(日)
神奈川県
▼ 主な内容 ◆基調講演(10:30) 「負担の少ない、楽しい継続飼育と教育的効果」  中川美穂子(全国学校飼育動物獣医師連絡協議会主宰)◆分科会(13:30) (1...
神奈川小学校生活科大学幼稚園
終了
2009年8月1日(土)
神奈川県
テーマ:プロジェクト学習の未来図 2 ~自律への回帰~ ▼ 主な内容 ◇日程:10:00~16:00(9:30受付) ◇特別講演「素敵な学校をつくりましょう!」  文部科...
神奈川キャリアキャリア教育大学全国大会
終了
2009年7月12日(日)
神奈川県 横浜市緑区霧が丘3丁目1-20 NPO法人 横浜シュタイナー学園校舎
【公開講座】1年生になるということ-シュタイナー教育のめざすもの- 2009年度年間テーマ「第2七年期の子どもを取り巻く環境・III」 幼稚園や保育園に通っていたこどもが...
神奈川シュタイナー幼児保護者幼稚園
終了
2009年7月11日(土)
神奈川県
テーマ:教科書本文の扱い方―内容を理解した後に行うこと ▼ 主な内容 15:30~ 「中学校の授業の作り方―授業を作るにあたって私が考えていること」 17:15~ 「教科...
神奈川英語英語教育大学中学校
終了
2009年6月27日(土)
神奈川県
テーマ:「音声言語・語彙の発達と読みの獲得」 ▼ 主な内容 テーマ:「音声言語・語彙の発達と読みの獲得」 講演: 1.「学童期の語彙と読み能力」高橋登先生(大阪教育大学教...
神奈川懇親会科学特別支援大学
終了
2009年5月16日(土)
神奈川県
▼ 主な内容 日時 5月16日(土)10:00~17:00 講演 「英語定着への工夫」金谷 憲(東京学芸大学) 実践報告「遅れがちな生徒を意識した実践報 告」 植野由...
神奈川英語英語教育大学中学校
終了
2009年2月22日(日)
神奈川県
テーマ:学級づくり・授業づくりの未来を見つめる ▼ 主な内容 ◆9:50~10:00<はじめの会> 「ドリーム・ぽけっと」 【午前の部】 ~「これからの学級づくり」を考...
神奈川学級づくり授業づくり模擬授業大学
終了
2009年2月8日(日)
神奈川県
テーマ:「ことばの力」と「生きる力」 -学校教育全体で取り組む言語力育成- ▼ 主な内容 日程 開会12:20~閉会16:30 12:25~13:00 基調提案 「新学習...
神奈川大学生きる力技術国語

イベントを探す

神奈川近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

7/20第1回「グループで学ぶ人間関係とコミュニケーション」
9/7横浜シュタイナー学園で学ぶ「シュタイナー教育の英語〜1年生から9年生まで」第3期 2024-2025
6/15授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】6月神奈川会場
6/16【オンライン参加も可】ちょっとの工夫で子どもが学びやすく!教師の声、言葉、動きを見直してみよう
6/29【不動産運用学習会】≪FP&宅建士 W国家資格保持≫の現役教師が教える!学校の先生だからできる100歳まで続く安定収入の作り方!
6/29【不動産運用学習会】≪FP&宅建士 W国家資格保持≫の現役教師が教える!学校の先生だからできる 100歳まで続く安定収入の作り方!
7/287/28(日) 子どもの救命救急法 国際資格 EFR-CFC 取得講座
7/28【教栄学院】神奈川県・横浜市 二次対策 教員採用試験対策講座 2025年度版
8/102024年第3回学校グループワーク・トレーニング講習会
8/108/10(土)子どもの命を守る防災基礎講座 ー実効性のある防災マニュアルや避難訓練のヒントにー

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート