北海道のセミナー・研究会・勉強会 25ページ目
人気のワードで絞り込み
終了 2014/8/11(月) 北海道 札幌市中央区 中島公園 タブレット端末導入のニュースが各地から届く中、北海道のICT事情について知りたいと思いませんか?具体的な実践を知りたくありませんか?
そんな先生方を対象としたセミナーを開... 北海道の勉強会 ワークショップの勉強会 ICTの勉強会 無料の勉強会 アプリの勉強会 |
終了 2014/8/9(土) 教員限定!第2回発問力研修 1人が気になる!リストに追加 北海道 札幌市(参加希望の方に直接お知らせします) 魔法の質問@マツダミヒロ をご存知ですか?
自分の聞きたいことを聞く質問ではなく、相手から考えや行動を引き出すためにする質問を、「しつもん」と呼んでいます。まるで魔法にかか... 北海道の勉強会 |
終了 2014/8/9(土) 北海道 札幌市中央区北2条西7丁目 かでる 2・7〈820会議室〉 さて、今年の夏も馬場慶典先生・中田昭大先生をお迎えし、
札幌で向山型算数をDEEPに学びます。
向山型算数を学び、2学期から新たなスタートを切りましょう!!
... 北海道の勉強会 算数の勉強会 向山型の勉強会 模擬授業の勉強会 |
終了 2014/8/9(土) 北海道 札幌市北区北8条西3丁目 札幌エルプラザ内 札幌市男女共同参画センター 魔法のワンド 全国セミナー(札幌)を開催します
8月9日(土) 札幌 札幌市男女共同参画センター
「魔法のワンド」プロジェクトではこれまでの実践研究でどのような活... 北海道の勉強会 大学の勉強会 科学の勉強会 技術の勉強会 特別支援の勉強会 |
終了 2014/8/8(金) 北海道 北海道江別市・札幌学院大学 「地方」教育の未来を創る
基調講演1「“コンピュータ利用教育”を再考する─イノベーション社会における知の変容と多様化─」CIEC会長理事・妹尾堅一郎/基調講演2「地方からの... 北海道の勉強会 大学の勉強会 無料の勉強会 ICTの勉強会 |
終了 2014/8/8(金) 北海道 江別市文京台11番地 札幌学院大学 コンピュータ利用教育学会(CIEC)は、2014 PCカンファレンスを8月8日から10日まで札幌学院大学で開催する。
タイムテーブルなど詳細は未定。分科会論文を募集している... 北海道の勉強会 大学の勉強会 |
終了 2014/8/8(金) 北海道 浦河郡浦河町 日時:2014年8月8日(金)10:30~16:00
場所:浦河町基幹集落センター堺町会館
テーマ:二学期、どの学年でも使える授業ネタ
10:30~11:00
講... 北海道の勉強会 ネタの勉強会 教師力の勉強会 教え方の勉強会 音楽の勉強会 |
終了 2014/8/7(木) 北海道 札幌市南区定山渓温泉東4丁目 定山渓グランドホテル 瑞苑 主 催:日本生活教育連盟 第66回日生連夏季全国研究集会北海道集会実行委員会
後 援:北海道教育委員会(申請中)
研究主題 『世代をつなぎ 他者とつながり 希望を紡ぐ』... 北海道の勉強会 小学校の勉強会 大学の勉強会 小学校教員の勉強会 算数の勉強会 |
終了 2014/8/6(水) 北海道 札幌市中央区北1条西13丁目 札幌市教育文化会館 教師力BRUSH-UPサマーセミナー2014in札幌
2014年8月6日(水)・7日(木)
札幌市教育文化会館
(札幌市中央区北1条西13丁目)
... 北海道の勉強会 教師力の勉強会 ネタの勉強会 国語の勉強会 多賀一郎の勉強会 |
終了 2014/8/4(月) 第12回北の教育文化フェスティバル 1人が気になる!リストに追加 北海道 札幌市白石区東札幌6条1丁目1-1 札幌コンベンションセンターSORA 第12回北の教育文化フェスティバル
毎年恒例の、夏の北フェスです。豪華講師陣から学級づくりを学びませんか。
お申し込みはhttp://kokucheese.com/... 北海道の勉強会 赤坂真二の勉強会 山田洋一の勉強会 菊池省三の勉強会 教師力の勉強会 |
終了 2014/8/2(土) 北海道 北区新琴似7条3丁目 札幌市立新琴似小学校 北海道ムーブメント教育研究会 平成26年度・夏季講習会
「音楽でコミュニケーション」~かんたん・面白い・みんな笑顔の鑑賞・音楽づくり~
平成26年8月2日(土)9:... 北海道の勉強会 音楽の勉強会 小学校の勉強会 大学の勉強会 コミュニケーションの勉強会 |
終了 2014/8/1(金) 北海道 8/1:道新ホール、8/2・3:北海道大学 【対象】
小学校、中学校、高等学校
【教科・領域、テーマ等】
国語その他
【主な内容】
研究主題:すべての子どもに生活に根ざした表現と生きる力を
8/1
... 北海道の勉強会 生きる力の勉強会 大学の勉強会 小学校の勉強会 中学校の勉強会 |
終了 2014/7/29(火) 北海道 旭川市永山7条19丁目 旭川市立永山中学校 ▼ 大会内容
1.開会式/研究についての説明
2.小学校5本 中学校5本 高校1本 幼稚園4本 特別支援1本 合計16本の授業
3.造形まつり in 全道造形/昼食
... 北海道の勉強会 美術の勉強会 中学校の勉強会 特別支援の勉強会 小学校の勉強会 |
終了 2014/7/29(火) 北海道 北海道旭川市立永山中学校・永山小学校 「『わたし』の喜び」あふれる造形活動
研究についての説明/公開授業(小学校5本、中学校5本、高校1本、幼稚園4本、特別支援1本)/造形まつり in 全道造形/分科会(小中... 北海道の勉強会 中学校の勉強会 公開授業の勉強会 特別支援の勉強会 小学校の勉強会 |
終了 2014/7/29(火) 北海道 札幌市中央区南9条西3丁目1-6 彩木ビル2F ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
北海道の環境保全を担うキーパーソン14名にインタビューし、
その分野の専門家の解説を掲載。
環境教育・環境学習... 北海道の勉強会 大学の勉強会 科学の勉強会 技術の勉強会 教材の勉強会 |
終了 2014/7/28(月) 北海道 札幌市北区あいの里5 条3 丁目1-11 北海道教育大学附属札幌中学校 ▼ 主な内容
研究主題:「学びの主体者」となる生徒の育成
─「問い」を活かす授業の探究─(2年次)
○全体会
○公開授業(各教科等)
○分科会
▼... 北海道の勉強会 大学の勉強会 中学校の勉強会 公開授業の勉強会 保健の勉強会 |
終了 2014/7/28(月) 北海道 函館市美原3丁目48番6号 北海道教育大学附属函館小学校 ▼ 主な内容
研究主題:初等教育におけるアクティブ・ラーニングの実践
─21世紀型の学力を身に付けた子供の育成─
○第一次公開授業
○事後討議
○第二次... 北海道の勉強会 公開授業の勉強会 大学の勉強会 小学校の勉強会 初等教育の勉強会 |
終了 2014/7/23(水) 北海道 札幌市西区発寒15条2丁目2-1 札幌市立発寒東小学校 ▼ 主な内容
研究主題を「自分で考え判断する子の育成」とし、算数科を通して、子どもが「つながる」授業の在り方を探る教育実践発表をします。
▼ 会場
札幌市立... 北海道の勉強会 小学校の勉強会 発表会の勉強会 算数の勉強会 |
終了 2014/7/20(日) 北海道 帯広市西4条南13丁目1番地 とかちプラザ 教師力BRUSH-UPセミナーin帯広2014
~見直そう1学期 挑戦しよう2学期~
今学期,自分のクラスはどうだったんだろう?2学期に向けて今からできることはあ... 北海道の勉強会 教師力の勉強会 堀裕嗣の勉強会 小学校の勉強会 国語の勉強会 |
終了 2014/7/19(土) 北海道 札幌市中央区南16条西5丁目3-13 住地ビル2階 日本の思想を教育面から問い直す!
読書会シリーズの第11弾はいま話題の「反転授業」です!
学校と家の学習のあり方を「逆転」し、
家で基本を動画で学習、学校で応用... 北海道の勉強会 反転授業の勉強会 |
終了 2014/7/19(土) 北海道 千歳市美々758番地65 日本情報科教育学会は、情報化教育についての「第7回全国大会」を7月19日、20日に千歳科学技術大学(北海道千歳市)で開催する。
テーマは「重層的な情報科教育の推進」。
... 北海道の勉強会 情報の勉強会 科学の勉強会 全国大会の勉強会 文部科学省の勉強会 |
終了 2014/7/12(土) 北海道 札幌市白石区東札幌5条1丁目1-1 札幌市産業振興センター 今回の教師力BRUSH-UPセミナーは一斉授業と協同学習の2つを提案させていただきます。
授業の基礎を学びたい、レベルアップを目指したいと思っていらっしゃる先生にはピッタ... 北海道の勉強会 教師力の勉強会 協同学習の勉強会 |
終了 2014/7/9(水) 北海道 札幌市南区川沿18条2丁目 国語と特別支援を通して、子ども一人一人が心をつなぎ学びを紡ぐ姿の育成の研究を進めています。
<日程>
13:00~ 受付
13:30~ 第一次公開授業
14:30... 北海道の勉強会 公開授業の勉強会 特別支援の勉強会 小学校の勉強会 国語の勉強会 |
終了 2014/7/8(火) 札幌市立山鼻南小学校 第8回教育研究発表会 1人が気になる!リストに追加 北海道 札幌市中央区南29条西12丁目 1-1 公開教科:国語・社会・算数・音楽・体育・特別支援
研究主題:自らの学びを創る子どもの育成
時程
13:00-13:25 受付
13:30-14:15 一次公開
14... 北海道の勉強会 発表会の勉強会 体育の勉強会 音楽の勉強会 特別支援の勉強会 |
終了 2014/7/8(火) 北海道 札幌市中央区南29条西12丁目1-1 札幌市立山鼻南小学校 国語、社会、算数、図工、体育、特別支援の授業を、全13学級で公開します。
今年度の新採用や2年目、3年目などの若手教諭が多い本校ではありますが、子どもに真剣に向き合う取組... 北海道の勉強会 公開授業の勉強会 発表会の勉強会 体育の勉強会 特別支援の勉強会 |
終了 2014/7/4(金) 北海道 札幌市北区あいの里5条3丁目1-10 北海道教育大学附属札幌小学校 ▼ 主な内容
想創の学びを築く学校~問題解決的な学習のユニバーサルデザイン化~
▼ 会場
北海道教育大学附属札幌小学校
▼ お問い合わせ先
北海道教... 北海道の勉強会 公開授業の勉強会 大学の勉強会 小学校の勉強会 ユニバーサルデザインの勉強会 |
終了 2014/6/28(土) 北海道 札幌市北区北8条西5丁目 日程:2014年6月28日(土)~29日(日)(哲学教育ワークショップは27日(金)夕刻)
場所:北海道大学
プログラムは以下を予定しています。
詳しいタ... 北海道の勉強会 大学の勉強会 ワークショップの勉強会 道徳教育の勉強会 懇親会の勉強会 |
終了 2014/6/27(金) 北海道 札幌市東区北12条東6丁目1-1 札幌市立北光小学校 ▼ 主な内容
国語と算数の全学級公開授業
研究討議
片山守道先生の特別授業(「ごんぎつね」)と講演会
▼ 講師・講演
特別授業「ごんぎつね」
講演「単元を貫く... 北海道の勉強会 小学校の勉強会 国語の勉強会 算数の勉強会 公開授業の勉強会 |
終了 2014/6/21(土) 北海道 旭川市6条通り4丁目 旭川市ときわ市民ホール 6月21日(土)22日(日)の2日間!
ホワイトボードミーティングのちょんせいこさんが初の旭川講座!
主体的に意思決定し行動する子たちがどんどん育つ!
「思いやりと信頼... 北海道の勉強会 ホワイトボードの勉強会 学級づくりの勉強会 ファシリテーションの勉強会 授業づくりの勉強会 |
終了 2014/6/21(土) 国語科「学習用語」指導法セミナー ~第2回釧路会場~ 1人が気になる!リストに追加 北海道 釧路市愛国191番地 釧路市中央地区コミュニティーセンター「コアかがやき」 ▼ 主な内容
テーマ:授業対応力を活かした国語科「学習用語」指導による国語科授業改善
I:提言
〇国語学力向上の為に授業対応力を活かした「学習用語」指導が必... 北海道の勉強会 読解の勉強会 国語の勉強会 模擬授業の勉強会 コミュニティの勉強会 |
北海道近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会
- 2019/3/2(土) 第9回 外国語活動(井戸砂織セミナー)IN旭川
- 2019/6/29(土) 北海道Progressセミナー
- 2019/3/1(金) TOSS教師力向上教え方セミナー in 千歳 「学級経営&仕事術」の基本
- 2019/3/23(土) 2019教材活用法&授業づくりセミナー
- 2019/3/23(土) 明日からの授業・指導が変わる!高校教師力アップ学習会
- 2019/4/20(土) 【札幌】内容充実◆40周年キャンペーン価格9,980円◆生徒や保護者と上手く関わりたい!「2級心理カウンセラー養成講座」資格取得
- 2019/2/28(木) 「すごいなぁ!」子どもが喜ぶ褒め方模擬授業を体験!《第3回》【法則化三氣】例会
- 2019/3/2(土) 第47回北フェスステージアップゼミ in 浦河
- 2019/3/2(土) 第13回JEES教育セミナー in 札幌「新学習指導要領 全面実施まであと1年!~授業・学級・学校づくり実践講座~」
- 2019/3/3(日) 【主体的で対話的な深い学び】を実現するための、進路相談力をつける会【北海道】