北海道のセミナー・研究会・勉強会 57ページ目

終了
2019年5月12日(日)
北海道 苫小牧市若草町3丁目3番8号 苫小牧市民活動センター ふれあい3・3
教室に1割程度いると言われている発達障害の子供達。教師の対応次第で発達障害の子供達の未来が変わります。支援の必要な子供達が活躍する学級は、明るく楽しく元気いっぱいになります。...
北海道特別支援教師力教え方発達障害
終了
2019年5月11日(土)
北海道 札幌市中央区北5条西6丁目1−23 第二北海道通信ビル2階 札幌駅前ビジネススペース
※場所が「かでる」から札幌駅前ビジネススペースに変更になりました。 わくわくする実験・観察を駆使した授業をすることで、子ども達が理科が好きになります。 しかし、た...
北海道理科実験科学
終了
2019年5月11日(土)
北海道 札幌市中央区北2条西7丁目 かでる27
「1時間の授業って、どうやって組み立てたらいいの? 「寝ているあの生徒はどうやったら起きてられるの?」 「反抗してくる生徒にはどうやって対応したら良いの?」 ...
北海道模擬授業生徒指導教師力学級崩壊
終了
2019年4月27日(土)
北フェスNEXT ONE in 旭川
1人が気になる!リストに追加
北海道 旭川市勤労者福祉会館
実践発表8本!模擬授業8本!講座3本!対談4本!から「学級づくりの『コツ』」と、「学習者が主体的に学ぶ授業づくり」について学ぶ2日間。北フェスNEXT ONE in 旭川! ...
北海道模擬授業学級づくり教材懇親会
終了
2019年4月27日(土)
北海道 札幌市厚別区民センター 予定
短い時間で効率よく成果をあげたい。 膨大な業務を抱える教師であれば誰もがそう感じていることでしょう。 仕事の組立てには原則があります。 その方法を学べば能率は格段に高ま...
北海道TOSS教え方教材教職
終了
2019年4月27日(土)
北海道 札幌市厚別区民センター 予定
特別支援を要する児童はどのクラスにもいます。 今や特別支援についての知識や対応を学ぶことは 教師にとって必須の内容です。 しかし、最も重要なポイントは 特別な知識や方...
北海道特別支援TOSS教え方模擬授業
終了
2019年4月20日(土)
その場で体験!プログラミングセミナー
3人が気になる!リストに追加
北海道 野付郡別海町 別海町交流館ぷらと
2020年度から全面実施される「プログラミング教育」。 各学校で教材の準備や指導法の共有がされている頃かもしれません。実際に教材を体験しながら,共に学びませんか? プログ...
北海道プログラミング教材ICT
終了
2019年4月14日(日)
北海道 札幌市東区北36条東16丁目1ー1 札幌市立栄南中学校
音からとか、フォニックスとか、それはそれで分かるのですが、文字そのものの導入が英語って雑だと感じませんか。私は感じます。だから、一緒に学びませんか。レタリングができない、靴ひ...
北海道英語教材中学校授業づくり
終了
2019年4月13日(土)
北海道 稚内市緑1丁目11-8 稚内南小学校
2019年7月27日・28日に稚内市で「第58回道民教合同研究宗谷集会」を行います。このワークショップは、7月の全道集会に向けた2回目のプレ学習会。 たくさんの先生方と「子...
北海道学び合いワークショップ新学期
終了
2019年4月3日(水)
北海道 札幌厚別区民センター視聴覚室 新さっぽろ駅徒歩1分
「学級開き」 一年間学級経営を左右する最も重要な仕事です。 特に、初日から3日間は「黄金の三日間」とも呼ばれています。 黄金の三日間はどの子も意欲にあふれ、 教師...
北海道学級開き新学期学級経営音読

イベントを探す

北海道近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

4/12環境インタープリテーション基礎講座2025/地球環境を「伝える」技術で身近に感じてもらうために
4/12【4/12,13札幌】最新の箱庭療法が学べるのはここだけ!「箱庭カウンセラー(R)」箱庭療法士資格認定講座」
4/19初任者&初担任をする中高教師に贈る「春の教育フェスティバル③」学級&授業崩壊を予防する!4月 から意識する集団づくりのコツ
4/19初任者&初担任をする中高教師に贈る「春の教育フェスティバル②」苦手な生徒も全員参加・全員 できるようになる授業のコツ
5/18【5/18札幌】五感を通じて楽しむ「箱庭ワークショップ」で、心のコミュニケーションを体感
5/18【5/18札幌】「箱庭カウンセラー®箱庭体験講座」〜言葉では伝えきれない心の声に、箱庭が答えます〜
5/24初任者&初担任をする中高教師に贈る「春の教育フェスティバル③」魔の6月回避&笑顔を生み出す 超積極的な生徒指導のコツ
5/24【5/24,25札幌】最新の箱庭療法が学べるのはここだけ!「箱庭カウンセラー(R)」箱庭療法士資格認定講座」
6/8【6/8札幌】「箱庭カウンセラー®箱庭体験講座」〜言葉では伝えきれない心の声に、箱庭が答えます〜
6/8【札幌6/8】箱庭で自己発見を促すユニークな体験!こころのリフレッシュに◎「箱庭ワークショップ」

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート