大分のセミナー・研究会・勉強会 17ページ目

終了
2011年9月23日(金)
大分県
テーマ:持続可能な社会と地理教育実践 -ESDカリキュラムと教材・授業の開発- ▼ 主な内容 2011年9月23日(金:祝日) 13:00~15:00 講師:中山修一(広...
大分地理大学ESDカリキュラム
終了
2011年1月28日(金)
大分県 大分市王子新町1番1号 大分大学教育福祉科学部附属小学校内 大分市立下郡小学校(公開授業・分科会),大分県立芸術会館(全体会・基調提案・講演)
▼ 対象 小学校 ▼ 教科・領域、テーマ等 国語、新学習指導要領教育課程 ▼ 会場 大分市立下郡小学校(公開授業・分科会),大分県立芸術会館(全体会・基調提案・講演) ...
大分小学校国語公開授業科学
終了
2010年9月16日(木)
大分県 大分大学教育福祉科学部附属中学校
▼ 対象 中学校 ▼ 教科・領域、テーマ等 国語、社会、美術、英語教育課程 ▼ 会場 大分大学教育福祉科学部附属中学校 ▼ 主な内容 研究主題:確かな学力をは...
大分大学中学校国語英語
終了
2010年3月28日(日)
大分県 中津下毛教育会館
▼ 対象 小学校 ▼ 教科・領域、テーマ等 国語、書写・書道、社会、生活、美術、英語、道徳、総合的な学習、特別活動、授業づくり、クラスづくり教育課程 ▼ 会場 中津下毛教...
大分新学期授業づくり学級づくり教育会
終了
2009年11月3日(火)
大分県
テーマ:学力調査をどのように生かすか ▼ 主な内容 12:30~13:00 受付 13:00~13:10 開会挨拶 13:10~14:10 基調講演  「授業研究を通した...
大分大学学力向上生きる力教育会
終了
2008年10月25日(土)
大分県
テーマ:一人ひとりが安心して学べる学校づくり~学びの授業を軸にして~ ▼ 主な内容 9:40~10:25 一般授業① 10:40~11:25 一般授業② 11:30~12...
大分小学校佐藤学大学発表会
終了
2008年10月17日(金)
大分県
テーマ:ことばの学び手が育つ国語教育の創造 -ことば自覚を高める学習展開の工夫- ▼ 主な内容 ~9:15 受付 9:15~9:45 開会行事 10:00~10:5...
大分中学校国語公開授業授業研
終了
2007年11月9日(金)
大分県
テーマ:どの子も考えを深め伝え合いながら、基礎・基本を身につける学習 ~算数科を中心として~ ▼ 主な内容 《指定:》 平成17・18・19年度文部科学省指定「学力...
大分小学校学力向上文部科学省体育
終了
2006年11月9日(木)
大分県
テーマ:「かかわろう 高めよう そして楽しもう」 ▼ 主な内容 《会費:》4500円 ▼ 会場 1日目 大分市立舞鶴幼稚園 大分市立大在西小学校 大分市立中島小学校 ...
大分小学校音楽中学校科学
終了
2006年11月9日(木)
大分県
テーマ:『かかわろう 高めよう そして楽しもう』<br>小学校:心をひらいて 心をつないで 豊かな音楽を<br>中学校:ともに学び合う楽しさを感じる授業をもとめて ▼ 会場...
大分音楽小学校中学校

イベントを探す

大分近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

8/23日本学校改善学会夏季研究集会(福岡大学)※会員外の参加歓迎
7/20【教栄学院】熊本県・熊本市 二次対策 教員採用試験対策講座 2026年度版
7/26【教栄学院】福岡県 二次対策 教員採用試験対策講座 2026年度版
8/3特別支援教育研修会 子ども主体の授業づくり in 愛媛
8/3teacher’s seminar NEXT STAGE
8/6令和7年度熊本大学教育学部附属小学校夏の実践研修会
9/28メンタルウェルネストレーニング指導者2級資格認定講座 2025年9月28日(日)福岡開催
10/12ビジョントレーニング指導者2級資格認定講座【10/12・13 福岡開催】
10/25熊本で社会科をおもしろがる会 第3回
11/9授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】11月愛媛会場

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート