授業力の広島のセミナー・研究会・勉強会

終了
2024年11月17日(日)
広島県 桜丘公民館 広島県福山市奈良津町一丁目9番21号
算数科の授業づくりの秘訣を一緒に学びませんか。 愛知教育大学 名誉教授 志水廣先生をお迎えして、算数科の授業力アップ研修会を行います。今回は、教科書研究を行い、児童の考えを...
広島授業力算数授業づくり公民
終了
2024年11月3日(日)
広島県 広島県広島市南区松原町9-1 エールエールA館 6F貸会議室 Room5
講座1 「大変な学校」でこそ問われる教師の腕!長谷川博之の指導で子ども・学級が遂げる奇跡の成長 誰が担任をしても子供の成長は,さほど違いがないと思っていませんか?7年連続...
広島長谷川博之生徒指導不登校学級通信
終了
2023年12月28日(木)
広島県 福山市霞町1丁目10-1 福山市生涯学習プラザ(学びの館ローズコム)
筑波大学附属小学校の青木伸生先生(国語科)、仲嶺盛之先生(図画工作科)のお二人をお招きしての研修会を開催します。お二人のワークショップはもちろん、会員による実践発表もあります...
広島図画工作国語青木伸生大学
終了
2023年8月26日(土)
広島県 福山市千田町 盈進中学・高等学校
  「ことば」の教育研究会 第127回 学習会 時  2023年8月26日(土)13:00~16:30まで 場所 広島県福山市千田町    盈進中学・高等学校 「...
広島大学赤坂真二青木伸生小学校
終了
2023年5月7日(日)
広島県 三次市十日市南 1 丁目 2-18  十日市コミュニティセンター
【休み明けに向けて,授業や学級経営,生徒指導の準備はどうすればいいの…?  というお悩みに,超!具体的にお答えする講座!】 「4月,夢と理想をもって学校現場で働き始め...
広島学級経営生徒指導TOSS授業力
終了
2021年11月23日(火)
広島県 ZOOM開催
来年度初めて教壇に立つ大学4回生を対象としたセミナーです。 教員採用試験の合否は問いません。 4回生以外の方で勉強したい方も大歓迎です! 下記より気軽にお申し込みくださ...
広島授業力学級経営生徒指導教員採用試験
終了
2021年5月1日(土)
広島県 Zoom
申し込みは↓こちらから https://forms.gle/H7kven6MRSkc57z38 【広島県の方限定】 授業で悩む方たちへ 上手くいく授業には原理原則...
広島授業力新学期無料TOSS
終了
2021年3月28日(日)
広島県 ZOOM開催
新学期の準備にお困りではありませんか? 1年間がうまくいくかどうかは最初の3日間でいかに子どもから信頼と尊敬を勝ち取るかです! 講座では成功する新学期の準備,1年間安...
広島新学期学級経営生徒指導学級崩壊
終了
2020年8月30日(日)
広島県 ZOOM開催
授業力を高めたい! 生徒が輝く学級経営を行いたい ! 生徒への対応力を鍛えたい! そんなあなたへ 夏休み明け成長した姿で子どもの前に立ちませんか?! 授業力...
広島学級経営生徒指導夏休み技術
終了
2020年2月1日(土)
広島県 広島市東区東蟹谷町10-31 広島市東区民文化センター
今回のテーマは「授業力向上&最先端教育」 昨年に引き続き、広島での「第2回谷和樹ドリームセミナー広島」開催が実現します! 講師はもちろん、TOSS代表代行、TOSS授業技...
広島谷和樹授業力大学TOSS

イベントを探す

広島近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

8/5STEAM教育研究協議会 広島工業大学高等学校 K-STEAM類型 ~3年間の教育実践を振り返って~
10/11鶴学園教師塾 ワークショップ ボードゲーム教材を活用した主権者教育の実践 ~ 地方公務員が作ったNPO法人「6時の公共」によるボードゲーム『僕らの基地がほしいんだ』を体験してみませんか ~
7/27 「教員採用説明会&選考会2026」in広島  
7/28令和7年度情報教育対応教員研修全国セミナー広島会場!
8/10商標登録済|公式認定【広島会場※会場のみの募集】キッズビジョン®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座
8/19「問いの力」ワークショップ(広島会場)
8/19「お金の力」ワークショップ(広島会場)
8/23【8月23日、24日広島市内開催】ティーチャーズ・ギャザリング2025ーあらためて広島で考える平和と教育ー
7/24【教員向け】実践型教育コーチング講座【対面】in岡山
7/26第3回ALL太田セミナー2025

授業力の人気のセミナー・研究会・勉強会

8/18夏こそ、授業力を高める!! TOSS進舞2 夏の特別例会
8/3次期学習指導要領のねらいを探る 「 一人ひとりの生徒を主語にする学び」とは 今からどのように取り組むか
8/10夏期秋期駿台教育探究セミナー『【小論文】夏から始まる指導のために-講義とグループワークによる飛躍の一日-』
8/10夏期秋期駿台教育探究セミナー『現代文「共通テスト完答」対策2026年版』
8/23志水廣主宰 授業力アップわくわくオンライン `25夏道場 「教科書の見方・使い方で広がる算数授業づくり」オンラインで集い、学び、磨き合う
8/24夏期秋期駿台教育探究セミナー『闘う30題'25入試数学ベストセレクション(その1)』
8/9【 授業てらす× MieDu】 磨け、授業力 〜授業づくりを問い直す〜
9/7夏期秋期駿台教育探究セミナー『得点力アップのための有機化学分野の指導法』
8/24🎓『授業センスの伸ばし方』 📚模擬授業×フィードバックד超リアル”な実践スキルチェック #授業センス #模擬授業で伸ばす #教員志望学生と繋がりたい #若手教師応援 #教育実習準備 #現場で使える授業スキル #先生の成長コミュニティ #授業づくりの道しるべ
12/27第8回TOSS北海道Progressセミナー@zoom

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート