授業研の佐賀のセミナー・研究会・勉強会 3ページ目

終了
2013年8月22日(木)
佐賀県 佐賀市城内2丁目17-3
テーマ:坪田耕三先生模範授業&講演 ▼ 主な内容 1.日時  平成25年8月22日(木)       8:30~16:30 2.場所     ・佐賀大学文化...
佐賀小学校大学算数美術
終了
2013年8月11日(日)
佐賀県 佐賀市水ヶ江3 丁目1-25 九州龍谷短期大学付属龍谷幼稚園
▼ 主な内容 8/11 ○全体会 ○講演「鑑賞教育について考える」  奥村 高明(聖徳大学児童学部教授) ○実技研修A・B・C・D 8/12 ○公開保育...
佐賀小学校大学公開授業幼稚園
終了
2012年1月25日(水)
佐賀県
テーマ:『学び合い、高め合う子どもをめざして~「自己学習力」の育成を図りながら~』 ▼ 主な内容 13:00受付 13:30~14:15公開授業  1年1組 算数(井上富...
佐賀小学校算数公開授業体育
終了
2011年11月18日(金)
佐賀県
テーマ:「やさしさ三田川の心で、コミュニケーションを大切に  学び合う児童・生徒の育成」 ・コミュニカティブな外国語活動と活動的な英語教育を連携させた指導をとおして(小) ・...
佐賀小学校中学校公開授業英語
終了
2011年11月18日(金)
佐賀県 神埼郡吉野ヶ里町吉田63番地1 三田川小学校 三田川中学校(佐賀県神埼郡吉野ヶ里町吉田303番地 TEL:0952-52-2195 FAX:0952-53-2255)
▼ 対象 小学校、中学校 ▼ 教科・領域、テーマ等 国語、英語、数学、理科、音楽、保健体育(体育)、技術家庭(家庭分野)小・中連携 ▼ 会場 三田川小学校 三田川中学校...
佐賀国語小学校外国語活動外国語
終了
2011年11月15日(火)
佐賀県
テーマ:義務教育9年間の学びを拓くカリキュラム研究(3年次)    ―「問い」と「対話」が拓く学びの姿― ▼ 主な内容 〔受付〕   8:20~8:45 〔全大会〕  8...
佐賀大学中学校公開授業カリキュラム
終了
2011年11月1日(火)
佐賀県 鳥栖市田代上町301-1 鳥栖市立田代小学校
▼ 対象 小学校 ▼ 教科・領域、テーマ等 生活 ▼ 会場 鳥栖市立田代小学校 ▼ 主な内容 13:15~受付 13:40~公開授業 1年2組  がっこ...
佐賀小学校公開授業授業研生活科
終了
2010年11月12日(金)
佐賀県
テーマ:義務教育9年間の学びを拓くカリキュラム研究(2年次) ▼ 主な内容 ●日時 平成22年11月12日(金) 9:00~16:30 ●公開内容   ・公開授業予定  ...
佐賀中学校大学公開授業カリキュラム
終了
2010年11月11日(木)
佐賀県
テーマ:主体的に学びに向かい,関わり合いながら理解を深める生徒の育成 ▼ 主な内容 時程: 13:00-13:15受付 13:15-13:40全体会 13:50-14:4...
佐賀中学校公開授業発表会授業研
終了
2010年8月12日(木)
佐賀県 佐賀市城内大字131 番地-1 佐賀大学文化教育学部附属小学校(TEL 0952-26-1005) 龍谷短期大学附属龍谷幼稚園(TEL 0952-29-8411)
▼ 対象 小学校、中学校、その他 ▼ 教科・領域、テーマ等 美術、新学習指導要領その他 ▼ 会場 佐賀大学文化教育学部附属小学校(TEL 0952-26-1005) 龍...
佐賀小学校幼稚園大学授業研

イベントを探す

佐賀近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

4/12菊池先生に学ぶ学級づくり&出版記念セミナー
6/21授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】佐賀会場(2025.6.21~22)
4/20ビジョントレーニング指導者2級資格認定講座【4/20 & 5/25 福岡開催】
4/27「教員採用説明会&選考会2026」in福岡  
7/1キャリアプラス教師塾第3期生募集開始 ※情報更新中※
4/12普段の授業と次世代の要となるGIGAスキルを網羅するパーフェクトガイド 個別最適化と協同的な学びを保障する教育STYLE 国語会場
4/12発達障害・グレーゾーンの子がグーンと伸びた 教師の声かけ&接し方
4/19普段の授業と次世代の要となるGIGAスキルを網羅するパーフェクトガイド 個別最適化と協同的な学びを保障する教育STYLE 算数会場
4/26普段の授業と次世代の要となるGIGAスキルを網羅するパーフェクトガイド 個別最適化と協同的な学びを保障する教育STYLE GIGA会場
5/10普段の授業と次世代の要となるGIGAスキルを網羅するパーフェクトガイド 個別最適化と協同的な学びを保障する教育STYLE 難関教材会場

授業研の人気のセミナー・研究会・勉強会

6/22三つ星の会 in NAGOYA ~ 教室が幸せになるレシピ ~
5/24 春のクラス・授業づくり研究会in京都 ー中村、古川、俵原に学ぶ6月を乗り越えるためのとっておきの教師の極意ー
4/20TOSS中学河内はちかづき 第2回リアル例会

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート