国語の山形のセミナー・研究会・勉強会
1万人の先生が利用する小中高の先生向けSNS SENSEI NOTE(センセイノート)
人気のワードで絞り込み
2019/3/2(土) 全国学力・学習状況調査対応 国語授業改善セミナーin山形 7人が気になる!リストに追加 山形県 山形市双葉町1丁目2-3 山形テルサ 大会議室 支援学級の子供が全国学テ国語B問題 最難関の問題を解いた。
小学校1年生が全国学テ国語B問題の記述式問題で満点を取った。
中学生が大学共通テスト 正解率0.7%の問題を解... 山形の勉強会 国語の勉強会 椿原正和の勉強会 教務の勉強会 大学の勉強会 |
2019/2/23(土) TOSS山形2月例会・・・明日からの教室実践に生かせる模擬授業中心の勉強会 4人が気になる!リストに追加 山形県 991-0031 山形県寒河江市本町2丁目8−3 フローラSAGAE 502会議室 通常の例会は、以下の内容です。
(1)各自の課題による模擬授業
(2)F表、E表の検定希望、大歓迎!
(3)その他(授業動画視聴、企画案など)
『向... 山形の勉強会 外国語の勉強会 国語の勉強会 模擬授業の勉強会 ダンスの勉強会 |
2019/3/24(日) いよいよ教科化!知っておきたい英語指導法の基礎(小学校 対象)第7回教え方セミナーinやまがた 1人が気になる!リストに追加 山形県 山形テルサ 3F交流室B(大) 【主な講座】(予定)
①知って得する基本的指導法 ②学習指導要領徹底分析
③“Let’s try!“We can!”の効果的な使い方
④英語が話せたと実感できる授業のネ... 山形の勉強会 教え方の勉強会 外国語の勉強会 英語の勉強会 国語の勉強会 |
2019/4/27(土) 国語が楽しくなる基礎・基本(小学校 対象)第7回教え方セミナーinやまがた 1人が気になる!リストに追加 山形県 庄内町 余目第四公民館 【主な講座】(予定)
①定着率が上がる漢字指導
②話し合いの基本
③見る・分ける・縮める説明文
④一字にこだわる物語文
⑤楽しく教える「書く」指導
【日時... 山形の勉強会 教え方の勉強会 国語の勉強会 漢字指導の勉強会 公民の勉強会 |
終了 2019/1/19(土) 山形県民教連冬の学習会2019その2 6人が気になる!リストに追加 山形県 山形市蔵王飯田 ヒルズサンピア山形 冬の山形恒例の教育イベントです。
民教連に参加する「国語読み方」「国語綴り方」「算数・数学」「子どもの集団作り」「特別支援教育」「理科・生活科」「社会科」などの教育サークル... 山形の勉強会 部活の勉強会 大学の勉強会 情報の勉強会 国語の勉強会 |
終了 2018/8/10(金) 第3回 全国学力・学習状況調査(国語B問題)対応 授業改善セミナーin山形 3人が気になる!リストに追加 山形県 山形市城南町1−1 霞城セントラル3F 山形市保健センター大会議室 『5%の授業改善を行えば、子どもの学力がぐっと伸びる。』
「全国学テのB問題は難しい!」
「時間が足りない!」
「何を指導すれば良いかわからない!」
そん... 山形の勉強会 国語の勉強会 大学の勉強会 中学校の勉強会 椿原正和の勉強会 |
終了 2018/3/24(土) TOSS教え方セミナーinやまがた 3人が気になる!リストに追加 山形県 県内全域 山形県内で行われるTOSS教え方セミナーのご案内です。
「気になるあの子を何とかしたい!」
「いろんな授業方法を学んでみたい!」
「外国語はどのように指導すればいい... 山形の勉強会 国語の勉強会 教え方の勉強会 外国語の勉強会 初任の勉強会 |
終了 2018/3/3(土) 全国学力・学習状況調査(国語B問題)対応 授業改善セミナーin山形 4人が気になる!リストに追加 山形県 山形市城南町1丁目1-1 山形市保健センター 視聴覚室 『5%の授業改善を行えば、良いのです。』
「全国学テのB問題は難しい!」
「時間が足りない!」
「何を指導すれば良いかわからない!」
そんな声が、セミナー後に... 山形の勉強会 国語の勉強会 中学校の勉強会 大学の勉強会 椿原正和の勉強会 |
終了 2017/3/25(土) 椿原正和の全国学テB問題対策セミナーin山形 4人が気になる!リストに追加 山形県 山形市双葉町1丁目2-3 山形テルサ 大会議室 全国学テ 国語B問題には、解くためのスキルが必要です。そして、そのスキルは授業によって教師が教えなければならないのです。椿原氏が1年間、現場での実践をくぐらせて“検証”した... 山形の勉強会 椿原正和の勉強会 国語の勉強会 |
終了 2016/12/10(土) あなたの学級経営を教師人生で最高、最強、超ハッピーな一年に!第4回ALL石坂陽セミナーin山形 5人が気になる!リストに追加 山形県 山形市蔵王飯田637 参加者MLが充実しています。
12月のセミナー本番に向けて、黄金の三日間&プレミアムな三ヶ月間の実践交流中!
9ヶ月間を通して、セミナーの主役になっていく新しいタイプの参... 山形の勉強会 学級経営の勉強会 算数の勉強会 非認知の勉強会 国語の勉強会 |
終了 2015/10/21(水) 山形県 南陽市立梨郷小学校
所在地 山形県南陽市竹原139番地
TEL0238-47-4331
FAX0238-47-3421 【テーマ】
ふるさとを愛し ともに輝き高め合う子どもの育成
~子どもの思考の高まりと 学びの実感を大切にする教育活動の創造~
【学校区分】
小学校
【教科】
国語
社会... 山形の勉強会 小学校の勉強会 発表会の勉強会 小中一貫の勉強会 生徒指導の勉強会 |
終了 2015/10/16(金) 山形県 〒990-0055 山形県山形市相生町4番37号
山形市立第四小学校
TEL (023)623-6019
FAX (023)633-9321 【テーマ】
つながりの中で くらしをつくる子ども
~子どもを支える 教師の目と問い~(2年次)
【学校区分】
小学校
【教科】
国語
数学・算数
音楽
保健体育
総合的... 山形の勉強会 小学校の勉強会 国語の勉強会 算数の勉強会 体育の勉強会 |
終了 2015/1/10(土) 山形県 山形市蔵王飯田637 ヒルズサンピア山形 【対象】
小学校、中学校、高等学校、その他
【教科・領域、テーマ等】
国語、社会、英語、特別活動、算数・数学 理科特別支援、その他
【主な内容】
10:30~1... 山形の勉強会 国語の勉強会 理科の勉強会 数学の勉強会 大学の勉強会 |
終了 2014/8/9(土) 山形県 蔵王温泉「ホテル樹林」 山形市蔵王温泉814 山形市立蔵王第三小学校・第二中学校 山形市蔵王温泉727 TEL 023-694-9511(ホテル樹林) ◆統一テーマ
「北方性教育の遺産を継承し,国民教育の創造をめざそう」
-やさしい言葉で深い思想を,地域の現実のより深い把握を-
◆蔵王集会テーマ
... 山形の勉強会 国語の勉強会 小中一貫の勉強会 学活の勉強会 不登校の勉強会 |
終了 2013/6/29(土) 山形県 新庄市萩野2574-2 新庄市立萩野小学校 ▼ 主な内容
テーマ:授業のユニバーサルデザイン ―全員が楽しく「わかる・できる」授業づくり―
○基調提案
○公開授業 4年生国語授業(詳細は後日)
授業... 山形の勉強会 ユニバーサルデザインの勉強会 大学の勉強会 小学校の勉強会 国語の勉強会 |
終了 2013/1/12(土) 山形県 テーマ:「子どもと子どもがつながり、どの子も伸びる集団づくり」
▼ 主な内容
山形県民教連「冬の学習会・2013年度総会」のご案内
日程 10:00~12:40 分... 山形の勉強会 理科の勉強会 数学の勉強会 国語の勉強会 算数の勉強会 |
終了 2012/11/24(土) 山形県 新庄市民文化会館 小ホール ▼ 対象
小学校
▼ 教科・領域、テーマ等
国語教育課程
▼ 会場
新庄市民文化会館 小ホール
▼ 主な内容
テーマ:国語授業のユニバーサルデザイン
― ... 山形の勉強会 ユニバーサルデザインの勉強会 国語の勉強会 小学校の勉強会 授業づくりの勉強会 |
終了 2012/11/13(火) 山形県 酒田市飛鳥字堂之後3 0番地 酒田市立飛鳥中学校
酒田市平田タウンセンター 大ホールoz ▼ 対象
中学校
▼ 教科・領域、テーマ等
国語、社会、英語、数学、保体教育課程
▼ 会場
酒田市立飛鳥中学校
酒田市平田タウンセンター 大ホールoz
▼ 主な内容
... 山形の勉強会 中学校の勉強会 公開授業の勉強会 学習意欲の勉強会 学習評価の勉強会 |
終了 2012/6/8(金) 山形県 山形市松波二丁目7-2 山形大学附属小学校 ▼ 対象
小学校
▼ 教科・領域、テーマ等
国語、社会、生活、道徳、総合的な学習、算数、理科、体育、音楽教育課程
▼ 会場
山形大学附属小学校
▼ 主な内容
... 山形の勉強会 小学校の勉強会 大学の勉強会 算数の勉強会 公開授業の勉強会 |
終了 2012/1/25(水) 山形県 テーマ:『学び合い、高め合う子どもをめざして~「自己学習力」の育成を図りながら~』
▼ 主な内容
13:00受付
13:30研究概要説明
公開授業(13:45~14:30... 山形の勉強会 スクールの勉強会 公開授業の勉強会 科学の勉強会 小学校の勉強会 |
終了 2011/11/11(金) 山形県 テーマ:「自ら学びをもとめ続ける子どもの育成」
▼ 主な内容
時程:
08:00受付
08:30-08:50全体会
09:00-09:45公開授業1
10:00-10:4... 山形の勉強会 大学の勉強会 小学校の勉強会 公開授業の勉強会 坪田耕三の勉強会 |
終了 2011/6/3(金) 山形県 テーマ:自ら学びをもとめ続ける子どもの育成
▼ 主な内容
8:00 受付
8:30 全体会「わたしたちの取り組み」概要説明
9:00 公開授業1
10:00 公開授... 山形の勉強会 大学の勉強会 小学校の勉強会 公開授業の勉強会 文部科学省の勉強会 |
終了 2011/6/3(金) 山形県 山形市松波2-7-2 山形大学附属小学校 ▼ 対象
小学校、その他
▼ 教科・領域、テーマ等
国語、社会、生活、道徳、総合的な学習、算数
▼ 会場
山形大学附属小学校
▼ 主な内容
8:30 私た... 山形の勉強会 大学の勉強会 小学校の勉強会 公開授業の勉強会 国語の勉強会 |
終了 2011/5/26(木) 山形県 山形市松波2-7-3 山形大学附属中学校 ▼ 対象
中学校
▼ 教科・領域、テーマ等
国語、社会、美術、英語、道徳、理科 保体 数学 音楽 技術
▼ 会場
山形大学附属中学校
▼ 主な内容
研... 山形の勉強会 公開授業の勉強会 中学校の勉強会 大学の勉強会 美術の勉強会 |
終了 2010/11/12(金) 山形県 山形市松波2-7-2 山形大学附属小学校 ▼ 対象
小学校
▼ 教科・領域、テーマ等
国語、書写・書道、社会、生活、美術、英語、道徳、総合的な学習、特別活動、自ら学びをもとめ続ける子どもの育成その他
▼ 会場
山... 山形の勉強会 小学校の勉強会 大学の勉強会 公開授業の勉強会 美術の勉強会 |
終了 2010/11/12(金) 山形県 テーマ:自ら学びをもとめ続ける子どもの育成
▼ 主な内容
受 付 8:30~
午前の部 授業公開Ⅰ
授業公開Ⅱ
全体会「わたしたちの取り組... 山形の勉強会 大学の勉強会 小学校の勉強会 保健の勉強会 美術の勉強会 |
終了 2010/6/4(金) 山形県 山形市松波2-7-2 山形県山形市松波2-7-2
山形大学附属小学校
023-641-4443 ▼ 対象
小学校
▼ 教科・領域、テーマ等
国語、社会、生活、英語、道徳、総合的な学習、自ら学びをもとめ続ける子どもの育成その他
▼ 会場
山形県山形市松波2-7-2
... 山形の勉強会 大学の勉強会 小学校の勉強会 文部科学省の勉強会 科学の勉強会 |
終了 2010/6/4(金) 山形県 テーマ:自ら学びをもとめ続ける子どもの育成
▼ 主な内容
8:00-8:30 受付
8:35-8:50 全体会「私たちの取り組み」の概要説明
9:00-9:45 公開授業... 山形の勉強会 大学の勉強会 文部科学省の勉強会 科学の勉強会 小学校の勉強会 |
終了 2010/6/4(金) 山形県 テーマ:自ら学びをもとめ続ける子どもの育成
▼ 主な内容
公開授業
授業をもとにした話し合い
講演会
シンポジウム
URL:http://www.yamagata-u.a... 山形の勉強会 大学の勉強会 小学校の勉強会 公開授業の勉強会 保健の勉強会 |
終了 2009/10/29(木) 山形県 テーマ:「自立と社会参加をめざし、いのち輝く子どもたち」
―特別支援教育の更なる充実・発展を期して―
▼ 主な内容
予定
第1日
受付、開会式、研究発表、昼食、行政説明・... 山形の勉強会 特別支援の勉強会 小学校の勉強会 公開授業の勉強会 科学の勉強会 |
山形近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会
- 2019/3/2(土) 全国学力・学習状況調査対応 国語授業改善セミナーin山形
- 2019/3/17(日) 第2回 最初の7日間で一年の流れをつかむ! 教師生活スタートダッシュセミナー
- 2019/3/3(日) 【主体的で対話的な深い学び】を実現するための、進路相談力をつける会【山形県】
- 2019/3/10(日) TOSS山形3月例会・・・明日からの教室実践に生かせる模擬授業中心の勉強会
- 2019/3/21(木) 黄金の三日間講座(小学校 対象)第7回教え方セミナーinやまがた
- 2019/3/24(日) 学級経営☆スタートダッシュ講座☆「山形会場』(小学校 対象)第7回教え方セミナーinやまがた
- 2019/3/24(日) いよいよ教科化!知っておきたい英語指導法の基礎(小学校 対象)第7回教え方セミナーinやまがた
- 2019/3/30(土) 学級経営☆スタートダッシュ講座☆「米沢会場』(小学校 対象)第7回教え方セミナーinやまがた
- 2019/4/27(土) 国語が楽しくなる基礎・基本(小学校 対象)第7回教え方セミナーinやまがた
- 2019/4/28(日) TOSS山形4月例会・・・明日からの教室実践に生かせる模擬授業中心の勉強会
国語の人気のセミナー・研究会・勉強会
- 2019/3/24(日) FLExICT Expo 2018 (外国語教育 x ICT エキスポ)
- 2019/4/28(日) 若き力こそ子供も保護者も職場も求めている! 初任研では教わらない! どこよりも分かりやすくて楽しい若手教師育成講座!
- 2019/3/24(日) 1日で全国から40名が教室に!学級崩壊している子どもたちだって成長したいんだ!新学期のスタートを100%変える!学級システム・教科書授業の微細技術を実演で大公開!
- 2019/3/9(土) 無料の教材活用・授業力アップセミナー!新学習指導要領対応!!
- 2019/3/24(日) 自分成長システム【ザ・学級開き】学級経営の技、盛り過ぎちゃって16講座! 【ザ・授業開き】真剣に厳選して12模擬授業! TOSSお江戸87の会
- 2019/3/30(土) 黄金の三日間 低学年&中学年の学級経営&授業システム
- 2019/3/3(日) 【残席25】無料で優れた教材が山ほど手に入る!「新学習指導要領を実現するために教材をどのように活用するか」ユースウェアセミナー大阪
- 2019/3/3(日) 国語の授業のスペシャリストがみせる 伴&椿原 国語セミナー
- 2019/11/10(日) 長谷川氏と創る現場に即した高校の実践力を高める TOSS高校セミナー
- 2019/3/30(土) 感動の解散を目指して!1年間の学級経営&授業システム 中・高学年