授業づくりの山形のセミナー・研究会・勉強会 3ページ目

終了
2004年6月10日(木)
山形県
テーマ:『自ら学びをもとめ続ける子どもの育成(1年次)』 ▼ 主な内容 《内容:》★山形大学教育学部附属小学校 平成16年度学習指導研究協議会 【研究テーマ】『自ら学びを...
山形大学小学校算数国語
終了
2004年1月30日(金)
山形県
テーマ:「自ら学びとる力を育てる学習指導」~確かな力をつける授業づくり~ ▼ 主な内容 《内容:》★米沢市立興譲小学校 公開授業研究会 【研究主題】「自ら学びとる力を育て...
山形公開授業小学校国語算数

イベントを探す

山形近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

8/2授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】8月山形会場
11/8第14回ALL石坂陽セミナーinやまがた
7/277/27(日)TOSS中学ひまわりの葉ふくしま「日曜朝の学習会」~ミニ講座:国語「くっつきの『を』」の授業からの学び~
8/7東北たのしい授業フェスティバル2025
7/26日本言語技術教育学会 第34回 秋田大会
7/27「鍛える国語教室」研究会(略称,「鍛国研」) 第17回全国大会(秋田大会)
7/31小学校・中学校の外国語の授業で地球市民を育てる~人とつながるための外国語教育を~@新潟
8/23授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】福島会場(2025.8.23~24)
9/13音楽授業での鍵盤ハーモニカの楽しみ方(仙台会場)
10/11J-CLIL8th 第8回日本CLIL教育学会 国際大会

授業づくりの人気のセミナー・研究会・勉強会

8/5第24回 教師力向上研究会令和の日本型学校教育におけるwell-being ーすべての子どもの学びを保障する授業づくりー
8/24🎓『授業センスの伸ばし方』 📚模擬授業×フィードバックד超リアル”な実践スキルチェック #授業センス #模擬授業で伸ばす #教員志望学生と繋がりたい #若手教師応援 #教育実習準備 #現場で使える授業スキル #先生の成長コミュニティ #授業づくりの道しるべ
8/9数学教育協議会 第72回全国研究大会・松戸大会
8/8球技授業づくりセミナー ~バレーボール編~
7/27第6回 古川光弘VS中村健一VS伊藤茂男 笑い!熱中!授業&学級づくりの極意!
7/19GEG Utsunomiya 特別セミナー 「Canva やAIを 普段づかいしよう」
8/3【授業と対応の腕を上げる!】TOSS中学河内はちかづき 第9回オンライン例会
8/7東北たのしい授業フェスティバル2025
9/13授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】9月静岡会場
8/16こころのスキルアップ教育 名古屋ワークショップ2025

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート