国語の奈良市のセミナー・研究会・勉強会 2ページ目

1万人の先生が利用する小中高の先生向けSNS SENSEI ノート(センセイノート)
終了
2019年6月22日(土)
奈良県 奈良市高畑町 奈良教育大学付属小学校1階多目的スペース
今年度もやります!全6回! 「国語は難しい」「何を教えたらいいかわからない」「活動ばかりで読む力や書く力がついているのか不安」という声をよく耳にします。そこで、昨年度、国...
奈良国語
終了
2019年5月25日(土)
奈良県 奈良市高畑町 奈良教育大学付属小学校1階多目的スペース
今年度もやります!全6回! 「国語は難しい」「何を教えたらいいかわからない」「活動ばかりで読む力や書く力がついているのか不安」という声をよく耳にします。そこで、昨年度、国語...
奈良国語
終了
2019年4月27日(土)
奈良県 奈良市高畑町 奈良教育大学付属小学校
教員を目指す学生。新採教員からベテラン教員まで、 奈良県にある民間教育サークルが一堂に会する 「春のいきいき教育大集会」が今年も行われます。 13:00からの全体会...
奈良美術英語体育音楽
終了
2019年4月14日(日)
奈良県 奈良市登大路町36番地 やまと会議室(近鉄奈良駅から徒歩3分)
2019年11月に名古屋にて開催される、第45回JALT年次国際大会のテーマはTeacher Efficacy〈教師効力感〉、Learner Agency〈学習者主体〉です。...
奈良大学英語小学校教材
終了
2018年11月9日(金)
奈良県 奈良市法華寺町1351
【研究主題】 アクティブラーニングをつうじて思考力・判断力・表現力を伸ばす ~授業力の向上とICTの有効活用~ 【日程】 13:00~13:50 研究授業     ...
奈良国語外国語公開研究会英語
終了
2018年10月7日(日)
奈良県 やまと会議室(奈良市登大路町36番地)
講演者: 1/ モクタリ明子(大阪薬科大学・大阪外語専門学校)    「2つの異言語を教えることから見える英語を教えるということ」 英語と中国語の2か国語を教えなが...
奈良英語国語英語教育外国語
終了
2018年2月3日(土)
あれから8年・・・教育伝説セミナーin奈良
6人が気になる!リストに追加
奈良県 奈良市登大路町36番地 大和ビル
やってきましたこのセミナー!! 奈良・大和高田での第1回から数えて今回で8回目。 授業で使えるネタ、そしてそのネタから得られる教育効果。 目の前の子どもたちの目が変...
奈良学級経営ネタ中村健一模擬授業
終了
2015年10月24日(土)
奈良県 奈良市学園南3丁目1番3号 帝塚山小学校
国語教師・竹の会は、今井鑑三先生を師として、昭和55年(1980年)4月に発足いたしました。以来、先生のご指導を受けながら、会員相互の研修によって国語教師としての授業力を鍛え...
奈良小学校大学教材国語
終了
2015年9月26日(土)
奈良県 奈良市学園南3丁目1番3号 帝塚山小学校
国語教師・竹の会は、今井鑑三先生を師として、昭和55年(1980年)4月に発足いたしました。以来、先生のご指導を受けながら、会員相互の研修によって国語教師としての授業力を鍛え...
奈良小学校大学教材国語
終了
2015年2月21日(土)
奈良県 奈良市登大路町38-1 奈良県中小企業会館
まほろばセミナー 「来年こそは、いい学級経営を…!」 そんな風に考えている方におすすめのセミナーを、奈良県で開催します。 なんと、講師は土作先生、中嶋先生、多賀先生! 3...
奈良小学校学級経営学級づくり大学

イベントを探す

国語の人気のセミナー・研究会・勉強会

3/2石坂BEGINNERSセミナー2025 〜石坂セミナー事務局長presents 価値ある教師であるための学習会〜
1/4学習のまとめを意識した授業と隙間時間対応 第26回教師力UPセミナー(TOSS大田の会)
1/25第1回授業力学級経営力向上研修会
1/12「生成AI活用の先にある学校教育の未来」北海道教育大学 未来の学び協創研究センター 第24回セミナー
12/28その方法が知りたい!子どもの信頼関係を勝ち取る秘訣! 「子どもが話を聞くようになった!」 「授業中寝る子が減った!」 「テストの平均点が上がった!」 目からウロコの学級経営バッチリ!若手&学生の勉強会 #授業力 #模擬授業 #特別支援 #学級経営 #小学校 #中学校 #高等学校 #授業づくり #教員採用試験
7/26第6回ALL石坂セミナーin和歌山 ~夏休みにパワー充電!実践力を1ランクUP~
3/2あすこく 春の会 IN TUKUBA
2/1第14回KOGANEI授業セミナー(公開授業研究会)「考えよう! これからの授業」
12/26【無料】“ふりかえり”の習慣化で主体的な学びを引き出す仕掛けとは?~京田辺市立田辺中学校の実践発表~
1/26日本児童英語教育学会(JASTEC) 2024年度 関東甲信越支部 研究大会

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート