算数の弘前市のセミナー・研究会・勉強会

1万人の先生が利用する小中高の先生向けSNS SENSEI ノート(センセイノート)
終了
2019年8月5日(月)
授業UD(ユニバーサル・デザイン)研修会
4人が気になる!リストに追加
青森県 弘前市文京町1番地
09:55-10:40公開授業算数        授業者:櫻田武先生(秋田大仙市教育研究所所長)        学 級:弘前大学教育学部附属小学校5学年児童 10:50...
青森川上康則特別支援大学算数
終了
2017年1月6日(金)
青森県 弘前市学園町1-1 弘前大学教育学部附属小学校
 大きく変わろうとしている教育~未来を生きる子どもたちに算数を通して育てたい力~と題しまして、会員による提案授業、筑波大学附属小学校の夏坂哲志先生による提案授業、青山学院大学...
青森算数大学夏坂哲志坪田耕三
終了
2016年1月8日(金)
青森県 〒036-8302弘前市高杉神原7−1 弘前市立高杉小学校
青山学院大学、坪田耕三先生による提案授業 筑波大学附属小学校、夏坂哲志先生による講演 本会員による提案授業、パネルディスカッションなど 日本一早い算数の研究会です。
青森算数大学夏坂哲志坪田耕三
終了
2015年1月8日(木)
青森県 弘前市高杉字神原7-1
筑波大学附属小学校 夏坂哲志先生による授業 青山学院大 坪田耕三先生による講演 他、本研究会員による授業 問い合わせ、申し込みは ry-tonosaki@school....
青森夏坂哲志坪田耕三大学小学校
終了
2014年7月25日(金)
青森県 弘前市学園町1-1 弘前大学教育学部附属小学校
テーマ:豊かに表現する力を育む授業の創造 ~教科・領域のねらいを達成するための言語活動~ ▼ 主な内容 ◆時程(予定) 8:00~   受付 8:45~9:00...
青森大学音楽小学校発表会
終了
2014年7月25日(金)
青森県 弘前市学園町1-1 弘前大学教育学部附属小学校
▼ 開催地 青森県 ▼ 種別 研究会 ▼ 学校区分 小学校 ▼ 教科・領域 図画工作・美術、国語・書写、社会、算数・数学、理科、英語、道徳、...
青森大学小学校音楽美術
終了
2013年8月2日(金)
青森県 弘前市学園町1−1 弘前大学教育学部附属小学校
▼ 主な内容 提案授業Ⅰ 単元名 2年 かけ算(1) 授業者 齋藤敏一(弘前大学教育学部附属小学校) 提案授業Ⅱ 単元名 5年 授業者 盛山隆雄(筑波大学附属...
青森小学校大学盛山隆雄夏坂哲志
終了
2011年8月2日(火)
青森県 弘前市早稲田1-8-2 青森市立油川小学校 〒038-0059 青森県青森市大字油川字船岡36 TEL 017-788-1202
▼ 対象 小学校 ▼ 教科・領域、テーマ等 算数 ▼ 会場 青森市立油川小学校 〒038-0059 青森県青森市大字油川字船岡36 TEL 017-788-1202 ...
青森算数小学校大学

イベントを探す

算数の人気のセミナー・研究会・勉強会

4/12もう迷わない! 明日から使える授業づくりのコツ(春の教師力UPフェス)
5/10春の「算数・数学授業づくり」講座 主催:近畿地区数学教育協議会
5/17魔の6月に備える!授業・学級経営グレードアップセミナー
4/12【第2回TOSS春の教師力UPフェスin田辺】〜子どもも教師も笑顔で過ごせる学級経営&授業のポイント講座〜
5/10普段の授業と次世代の要となるGIGAスキルを網羅するパーフェクトガイド 個別最適化と協同的な学びを保障する教育STYLE 難関教材会場
5/3生徒指導対応術&教材研究の基礎基本 in土浦
11/29分野特化!!第3回ALL石坂算数セミナーin和歌山〜子どもの「できた」を保証する算数の極意〜
4/20【無料リアル対面】今年の先生は安心 親からの信頼を勝ち得る参観日授業#溝端達也 #TOSS春風
4/23【秋田限定】授業ってこんなに面白いんだ!楽しい授業を体験してみませんか?
5/25春フェス 授業力向上 ベーシックスキル

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート