授業づくりの甲府市のセミナー・研究会・勉強会 2ページ目

終了
2015年7月4日(土)
第25回 山梨授業マネージメント研究会
1人が気になる!リストに追加
山梨県 甲府市北口2丁目8番1号 山梨県立図書館
対象:『学び合い』など「みんなが伸びる授業づくり」に興味のある方全て 内容:(予定)   ・実践、近況報告   ・フリートーク 会費 有職者 200円、大学生、院生 ...
山梨授業づくり懇親会学び合い大学
終了
2015年5月9日(土)
山梨県 甲府市北口2丁目8−1 山梨県立図書館
1 日時:2015年5月9日(土)17:00~19:30 2 会場:山梨県立図書館 3 対象:『学び合い』など「みんなが伸びる授業づくり」に興味のある方全て 4 内容:...
山梨学び合い授業づくり懇親会大学
終了
2014年8月31日(日)
山梨県 甲府市北口2丁目8番1号 山梨県立図書館
講座内容(予定) 全ての授業でTOSS授業技量検定C・D表を受検することができます。ただいま授業者を公募しています。 受付  10:30〜 講座1 11:00〜1...
山梨谷和樹授業づくり教え方技術
終了
2012年1月28日(土)
山梨県 甲府市天神町17-35 山梨大学教育人間科学部附属特別支援学校
▼ 対象 小学校、中学校、高等学校、その他 ▼ 教科・領域、テーマ等 特別支援 ▼ 会場 山梨大学教育人間科学部附属特別支援学校 ▼ 主な内容 研究主題:子ど...
山梨特別支援科学大学授業づくり
終了
2011年2月5日(土)
山梨県 甲府市愛宕町112番地 山梨英和中学校
第7回『学び合い』山梨の会 開催日 2月5日(土) 時 間 16:30~19:00     15:00~運営会議も行います。参加フリーです! 場 所 山梨英和中学校 内 ...
山梨学び合い学級づくり授業づくり懇親会
終了
2011年1月29日(土)
山梨県 甲府市天神町17-35 山梨大学教育人間科学部附属特別支援学校
▼ 対象 小学校、中学校、その他 ▼ 教科・領域、テーマ等 特別支援 ▼ 会場 山梨大学教育人間科学部附属特別支援学校 ▼ 主な内容 研究主題:子どもの明日へ...
山梨特別支援大学科学公開研究会
終了
2011年1月14日(金)
山梨県 甲府市愛宕町112番地 山梨英和中学校
学習者全員を見捨てない授業を共に考える学習会です。 授業づくり、学級づくり、学校づくり、学習集団づくりについて多用なメンバーが学習しています。 現在、公立私立の小中学校の先生...
山梨学び合い学級づくり授業づくり中学校

イベントを探す

授業づくりの人気のセミナー・研究会・勉強会

8/8球技授業づくりセミナー ~バレーボール編~
8/7東北たのしい授業フェスティバル2025
8/5第24回 教師力向上研究会令和の日本型学校教育におけるwell-being ーすべての子どもの学びを保障する授業づくりー
8/212025.8.21(木)AM 小学校外国語授業づくり研究会8月プレミアムセミナー「英語のfluency(流暢性)をどう育てるか~小学校でできることを考える」(ゲスト:狩野晶子先生)
9/6第3回授業力・学級経営力向上研修会
8/18【IGS15周年企画】 AI社会から逆算して考える評価とコンピテンシー
8/18東京学芸大学附属世田谷中学校数学科 令和7年度夏期現職研修セミナー 申し込みフォーム
8/8科学教育研究協議会 第71回全国研究大会東京大会
8/232025夏の算数フェスin名古屋~授業づくり秘話~タカタ先生・横山明日希先生ほか登壇
10/112025.10.11(土)小学校外国語授業づくり研究会 実践報告会「①自己調整を促す授業デザインby乗富智子先生」/「②思考力を育てるデジタル教科書活用by幡井理恵先生」

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート