授業づくりの甲府市のセミナー・研究会・勉強会

終了
2025年4月12日(土)
山梨県 甲府市和戸町 リバース和戸体育室
春フェス「どの子も熱中!体育の授業づくり講座」 皆様と一緒に学ばせていただくことが、とても楽しみです。 申込先:https://forms.gle/qigTdfYNuS4...
山梨体育授業づくり低学年小学校
終了
2020年2月2日(日)
山梨県 甲府市
株式会社正進社主催の小・中学校の先生向けのワークショップです。 おかげさまで9回目の開催を迎えることとなりました。 当ワークショップへの参加資格はありません。 また...
山梨ワークショップ授業づくり中等教育数学
終了
2019年9月29日(日)
山梨県 甲府市
株式会社正進社主催の小・中学校の先生向けのワークショップです。 おかげさまで8回目の開催を迎えることとなりました。 当ワークショップへの参加資格はありません。 ...
山梨ワークショップ授業づくり中等教育数学
終了
2019年2月3日(日)
山梨県 甲府市
株式会社正進社主催の小・中学校の先生向けのワークショップです。 おかげさまで7回目の開催を迎えることとなりました。 当ワークショップへの参加資格はありません。 ま...
山梨ワークショップ授業づくり中等教育数学
終了
2018年11月3日(土)
山梨県 甲府市北口2丁目8-1 山梨県立図書館
国語教育探究の会 第1回山梨支部大会を開催します。 講師は、兵庫教育大学教授の吉川芳則先生、 そして、筑波大学附属小学校の桂 聖先生。 お二人とも...
山梨小学校大学国語授業づくり
終了
2018年9月29日(土)
山梨県 甲府市
株式会社正進社主催の小・中学校の先生向けのワークショップです。 おかげさまで6回目の開催を迎えることとなりました。 当ワークショップへの参加資格はありません。 ま...
山梨ワークショップ授業づくり中等教育数学
終了
2018年5月19日(土)
山梨県 甲府市 県立図書館
私たちの住む日本は、世界のほとんどの国から「世界で最も良い影響を与えている国」と思われています。しかし、本当の日本のスガタを正しく知らされていません。 日本の子育て 文...
山梨谷和樹歴史教え方模擬授業
終了
2017年10月28日(土)
山梨県 甲府市北新1-4-2 山梨大学教育学部附属中学校
株式会社正進社主催の小・中学校の先生向けのワークショップです。 参加資格はありません。どなたでも歓迎です。 元東京大学教育学部附属中等教育学校の高橋均先生を講師に...
山梨授業づくりワークショップ中等教育数学
終了
2017年7月16日(日)
山梨県 甲府市(県立図書館1Fイベントスペース)
私たちの住む日本は、世界のほとんどの国から「世界で最も良い影響を与えている国」と思われています。しかし、本当の日本のスガタを正しく知らされていません。  日本の本当のスガ...
山梨谷和樹TOSS授業づくり教え方
終了
2017年3月11日(土)
山梨県 甲府市北新1-4-2 山梨大学教育学部附属中学校
株式会社正進社後援の小・中学校の先生向けのワークショップです。 参加資格はありません。どなたでも歓迎です。 東京大学教育学部附属中等教育学校の高橋均先生、細矢和博...
山梨授業づくり中等教育数学大学

イベントを探す

授業づくりの人気のセミナー・研究会・勉強会

8/8球技授業づくりセミナー ~バレーボール編~
8/312学期最初の組み立て講座(ZOOM・映像)
9/6第3回授業力・学級経営力向上研修会
8/5第24回 教師力向上研究会令和の日本型学校教育におけるwell-being ーすべての子どもの学びを保障する授業づくりー
8/18【IGS15周年企画】 AI社会から逆算して考える評価とコンピテンシー
8/232025夏の算数フェスin名古屋~授業づくり秘話~タカタ先生・横山明日希先生ほか登壇
8/7東北たのしい授業フェスティバル2025
8/8科学教育研究協議会 第71回全国研究大会東京大会
8/212025.8.21(木)AM 小学校外国語授業づくり研究会8月プレミアムセミナー「英語のfluency(流暢性)をどう育てるか~小学校でできることを考える」(ゲスト:狩野晶子先生)
8/18東京学芸大学附属世田谷中学校数学科 令和7年度夏期現職研修セミナー 申し込みフォーム

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート