授業づくりの福井市のセミナー・研究会・勉強会

終了
2018年5月6日(日)
【ALL吉田高志講座】国語授業のコツ
1人が気になる!リストに追加
福井県 福井市風巻町20ー17 福井きらら館
第6回TOSS全国1000会場 教え方セミナー in 福井 <テーマ> 教科書を使ってすすめる国語の授業づくり 国語の授業づくりについて一緒に考えてみませんか。...
福井教材国語授業づくり教え方
終了
2018年5月6日(日)
福井県 福井市風巻町20ー17 福井きらら館
第6回TOSS全国1000会場 教え方セミナー in 福井 <テーマ> 教科書を使って進める算数授業 算数の教科書を開いて授業をする。 教科書への書き込みを効...
福井算数授業づくり教え方低学年
終了
2017年3月19日(日)
中学授業づくり・学級づくりセミナー
3人が気になる!リストに追加
福井県 福井市大手2丁目22-28 福井県教育センター
【テーマ】新学期、生徒が「自分はできる!」と思わせる授業づくり・学級づくり ~教師の力量は最初の指導に現れる~ 【内容】 1 1年間を貫く授業のシステムはこう作る! ...
福井学級づくり授業づくり新学期部活
終了
2016年10月29日(土)
福井県 福井市文京3-9-1 福井大学文京キャンパス総合研究棟Ⅰ・理数教育演習室(7階)
この研究会の概要としては,中・高の数学教員向けのRLAを研究するオープンな会です。今回は,この会を主宰する伊禮三之氏(琉球大学)の基調講演と下町壽男氏(岩手県立花巻北高等学校...
福井大学高等学校数学教職
終了
2016年5月5日(木)
福井県 福井市大手2丁目22-28 福井県教育センター
効率の良い研修会はどう進めると良いのか。 毎日の授業を改善するには、どのような教師修行が必要なのか。 この問いにお答えします。 模擬授業研修は、短時間で実施できる、繰り...
福井模擬授業授業研授業づくり教え方
終了
2016年5月5日(木)
福井県 福井市大手2丁目22-28 福井県教育センター
発表が出来ない。意見がかみ合わない。 討論の授業に挑戦する方が直面する壁です。 この壁を乗り越えるヒントが向山洋一氏の実践にあります。向山学級の圧倒的な討論の力は今でも燦...
福井授業づくり社会科国語向山洋一

イベントを探す

福井市近辺で人気のセミナー・研究会・勉強会

9/14ビジョントレーニング指導者2級資格認定講座【9/14・15 福井開催】

授業づくりの人気のセミナー・研究会・勉強会

8/3教科等横断的な学習の探究 サイエンス×アート・プログラム
8/8球技授業づくりセミナー ~バレーボール編~
6/28特別支援教育 環境調整と自立活動の授業づくり in 新潟
6/29<⼩中⾼校の教員向け> ⽣成AI活⽤研修イベント 「ゼロからわかる!⽣成AI時代の授業づくりと評価 〜基礎から学ぶ活⽤のポイント〜」 6/29(⽇)に開催 教育評価における⼈気講師 ⾼⽊ 俊輔が登壇!30名限定特別研修イベント
6/7★ハイブリッド開催★ 新たな社会科を創造する会 定例研究会②
5/25自分のことが好きになる『幸せ授業』|アドラー心理学×コーチング
7/19第4回 溝越勇太先生に学ぶ会「子どもたちの探究心に灯をつける国語授業デザイン」~毎日の話す・聞く指導から、単元づくり、探究型授業デザインまで~
8/23授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】福島会場(2025.8.23~24)
5/28東京都小学校教育技術・指導法研究会 谷和樹先生講演会
10/18授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】北海道会場(2025.10.18,19)

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート