LDの静岡市のセミナー・研究会・勉強会

終了
2025年3月22日(土)
静岡県 静岡市葵区東草深町3番18号 アイセル21(予定)
新年度に向けて各教科の基礎の特化した講座です。 小学校の先生を対象とした講座ですが、教師を志す大学生や 中学・高校の先生など様々な子どもに関わる先生が参加されています。 ...
静岡理科情報算数ノート指導
終了
2024年3月23日(土)
静岡県 静岡市葵区東草深町3番18号 アイセル21(予定)
新年度に向けて各教科の基礎の特化した講座です。 小学校の先生を対象とした講座です。 新年度のスタートダッシュに向けての準備に 授業びらきの引き出しを増やしてみませんか? ...
静岡理科算数ノート指導漢字指導
終了
2023年5月28日(日)
静岡県 静岡市葵区東草深3-18 葵区生涯学習センター アイセル21
TOSS SMILE2023教え方セミナー 5月講座は特別支援講座です。 教室で困っているあの子の世界を体験して、サポートするにはどんな方法があるのか、小学校での実践...
静岡教え方特別支援小学校情報
終了
2022年5月22日(日)
静岡県 静岡市葵区東草深町3−18 アイセル21(予定)
TOSS SMILEの教え方セミナー 今年も開催します! 2022年度最後は、特別支援講座です。 教え方セミナーでも毎年取り上げているテーマとなります。 困難さ...
静岡特別支援教え方LDTOSS
終了
2019年4月27日(土)
静岡県 静岡市葵区鷹匠3-6-1 もくせい会館 第一会議室
主催:公益社団法人子どもの発達科学研究所 ★新学期のスタートに!!大人気講座が静岡にやってくる★ 「子どもの発達を科学する~子どものこころと学びを支える~」セミナー ...
静岡科学新学期情報発達障害
終了
2017年9月30日(土)
静岡県 静岡市葵区駿府町2−90 静岡市民文化会館 大会議室
教師を目指す大学生による,模擬授業の大会です。また,学校現場で活躍されている教師による,「学校現場に出る前に,若い頃にしておきたいこと」を伝授する講座も用意しました。 ...
静岡大学理科模擬授業英語
終了
2017年9月10日(日)
静岡県 静岡市葵区御幸町11-8 レイアップ御幸町ビル
講師 井戸砂織氏 小嶋悠紀氏 和久田学氏 講座1 「音読が苦手な子」「書くのが苦手な子」「計算が苦手な子」いませんか? どうして勉強が苦手なの?『LD(学習障...
静岡特別支援学級づくり学習障害LD

イベントを探す

静岡市近辺で人気のセミナー・研究会・勉強会

12/20学級経営のプロから学ぶ 自立した子どもを育て集団の力を伸ばす学級経営セミナー

LDの人気のセミナー・研究会・勉強会

8/238/23(土)現場で役立つ子どもの発達障害講座
9/272025/9/27(土) 子どもの救命救急法 国際資格 EFR-CFC 取得講座
8/15【週末にお家で受講】視覚発達③見る力を見抜くアセスメント〔読み編〕〜読みの苦手さの背景を探る〜 奥村智人先生(大阪医科薬科大学小児高次脳機能研究所・LDセンター)大阪医科薬科大学LDセンター主催オンライン特別支援講演会
8/148/14(木) 子どもの救命救急法 国際資格 EFR-CFC 取得講座
9/7語研・小学校外国語教育委員会 小学校英語研修会⑥ 子ども達は英語で過去のことだって話したい ~過去時制との出会わせ方の提案~
8/17全国シュタイナー学校 高等部 合同芸術祭 シュタイナー没後100年
12/712/7(日) 子どもの救命救急法 国際資格 EFR-CFC 取得講座
8/238/23(土) 子どもの救命救急法 国際資格 EFR-CFC 取得講座
9/13※学生向け【募集】関西NGO協議会主催 ACTION from KANSAI つながる・学ぶ・変えるユースキャンプ2025 参加者募集!!
12/6[2025・12月]子どもの事故予防・応急処置 2つの資格講座【2日間・集合研修】~受講特典付き~

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート