ワークショップの千代田区のセミナー・研究会・勉強会
ワークショップの実践例について知りたいなら
地域で絞り込み
2025年8月16日(土) 東京都 千代田区三番町6-3 公益財団法人 上廣倫理財団ホール 本サマーセミナーは道徳科の授業改善や教師の力量アップを目指します。
先生方の道徳授業研究や教員研修にお役立ていただければ幸いです。
ぜひ、道徳科に関心のある先生方の... 東京ワークショップ小学校情報倫理 |
2025年8月21日(木) 第11回明日をひらく言葉の学び交流会 1人が気になる!リストに追加 東京都 千代田区神田神保町3丁目4−4 10号館6階10062教室 「明日をひらく言葉の学び交流会」は、学校の先生向けの国語の授業をテーマにした交流会です。
今回のテーマは
子どもも先生も楽しい授業づくり
夏休み明けの国語の授業... 東京教材大学国語小学校 |
2025年8月27日(水) 東京都 千代田区四番町4-9 東越伯鷹ビル1階 株式会社教育と探求社(市ヶ谷駅から歩いて7分) 【”お金の使い方”を切り口に、社会と自分との繋がりを探求する】
教科の学びが社会とどう繋がるのか、探究で地域課題や社会課題、テーマをいかに自分ごと化して生徒が取り組めるのか... 東京ワークショップアイスブレイク無料高等学校 |
2025年10月19日(日) 東京都 千代田区丸の内2—4-1 丸ビル7F 当財団では、長年、推進してきた「はがき新聞」の実践研究の一環として、佐賀大学教育学部教授 達富洋二氏の協力を得て、「一枚に書く」学習法に関する調査研究を行ってきました。その... 東京大学情報達富洋二読解 |