大分大学前駅周辺のセミナー・研究会・勉強会

終了
2017年12月2日(土)
大分県 旦野原 大分大学経済学部101号室
第13回を迎えた日本授業UD学会大分支部の研修会 今回は、関西支部から関西学院初等部の村田先生をお迎えして 今、ニーズの高い「主体的で対話的な深い学び」と 「社会科...
大分社会科算数
終了
2017年6月17日(土)
日本授業UD学会大分支部 第12回研修会
2人が気になる!リストに追加
大分県 大分市大字旦野原700番地 大分大学経済学部101号教室
国語授業のユニバーサルデザイン、今回は「書くこと」を中心に、 子ども理解、学級づくり、書く指導など・・・ スペシャリストの先生の講演です。 明日からすぐに自分の学級で実...
大分ユニバーサルデザイン国語スクール学級づくり
終了
2016年11月26日(土)
大分県 大分市旦野原 大分大学第1大講義室
日本授業UD学会大分支部 第10回記念研修会 日時 11月26日(土) 12:30~16:30(受付12:00~) 場所 大分大学第1大講義室(大分市旦野原) ...
大分ユニバーサルデザイン大学国語光村図書
終了
2015年11月21日(土)
大分県 大分市旦野原 大分大学経済学部101号室
 通常学級での教科教育の視点に加え、特別支援教育の知見を融合し、 学力の差や障がいの有無にかかわらず、全員の子どもが、楽しく「わかる・できる」授業づくりをめざし、研修会を開...
大分ユニバーサルデザイン教科教育授業づくり通常学級
終了
2015年9月5日(土)
大分県 大分市旦野原 大分大学第1大講義室
受付 12時から 1.講演   藤田 敦 先生 (大分大学教育福祉科学部 教授)    題  「わかる・わからない」は、どこから 2.模擬授業・講演 伊藤幹哲先...
大分ユニバーサルデザイン科学大学模擬授業
SENSEI ノート