宇野弘恵の講演会・セミナー
終了 2017/11/3(金) 第3回北フェスADVANCEゼミin札幌 ~対話を生み出し、深い学びに導く授業~ 2人が気になる!リストに追加 北海道 札幌市白石区東札幌5条1丁目 1-1 第3回 北フェスADVANCEゼミin札幌
~対話を生み出し、深い学びに導く授業~
主催 教育研修サークル 北の教育文化フェスティバル
期日 平成2... 北海道の勉強会 算数の勉強会 国語の勉強会 山田洋一の勉強会 理科の勉強会 |
終了 2017/9/30(土) 第22回福島piece 子どもの心をわしづかみ♪宇野弘恵先生in郡山 1人が気になる!リストに追加 福島県 郡山市富久山町久保田字久保田216 富久山公民館富久山分室会議室 第22回福島PIECE
『子どものハートをわしづかみ♪ 宇野弘恵先生in郡山』
講師:宇野弘恵(北海道小学校教員)
月日:2017年9月30日(土)
時間... 福島の勉強会 宇野弘恵の勉強会 小学校の勉強会 多賀一郎の勉強会 小学校教員の勉強会 |
終了 2017/8/11(金) 第9回 学級づくりセミナー 富山(宇野弘恵・山田洋一先生) 1人が気になる!リストに追加 富山県 富山市八尾町新田175-27 第9回 学級づくりセミナー 富山 (宇野弘恵 山田洋一先生)
【日時】 平成29年8月11日(金) (受付)12:45~
... 富山の勉強会 山田洋一の勉強会 学級づくりの勉強会 宇野弘恵の勉強会 学力向上の勉強会 |
終了 2017/8/5(土) 第14回 北の教育文化フェスティバルin札幌 7人が気になる!リストに追加 北海道 北海道札幌市北区北16条西2丁目 藤女子大学北16条キャンパス 第14回 北の教育文化フェスティバルin札幌
【お申し込み・お問い合わせ】http://www.kokuchpro.com/event/faaac9f97157c002... 北海道の勉強会 赤坂真二の勉強会 青山新吾の勉強会 インクルーシブ教育の勉強会 懇親会の勉強会 |
終了 2017/7/1(土) 第91回 教師力ブラッシュアップセミナーin苫小牧 3人が気になる!リストに追加 北海道 苫小牧市若草町3丁目3番8号 苫小牧市民活動センター(予定) 後援:苫小牧市教育委員会様
平成30年度より実施される「特別の教科 道徳」。それに先駆けて「考え、議論する道徳」を追究した模擬授業を、道内気鋭の小学校教師が12本持... 北海道の勉強会 模擬授業の勉強会 教師力の勉強会 技術の勉強会 小学校の勉強会 |
終了 2016/11/26(土) 第6回 道徳のチカラIN名古屋 22人が気になる!リストに追加 愛知県 愛知県名古屋市中村区名駅4丁目4-38 ウインクあいち 特別会議室1301 講師 佐藤 幸司 先生(山形県)
宇野 弘恵 先生(北海道)
金 大竜 先生(大阪府)。
2016・11・26(土)
場所 ウインクあいち 特別会議... 愛知の勉強会 学級経営の勉強会 金大竜の勉強会 佐藤幸司の勉強会 宇野弘恵の勉強会 |
終了 2016/11/19(土) これからを生き抜く教師の会~多様性を生かしてチームで育てる~(主催:北の教育文化フェスティバル) 2人が気になる!リストに追加 北海道 札幌市白石区東札幌5条1丁目1-1 札幌市産業振興センター セミナールーム3 教育内容や教育環境など、絶えず変化し続けている教育現場。教科の指導法や学級づくり、生徒指導への対応など、日々悩みはつきません。男性教師・女性教師、若手・ベテラン問わず、指導の... 北海道の勉強会 小学校の勉強会 中学校の勉強会 生徒指導の勉強会 山田洋一の勉強会 |
終了 2016/9/17(土) 第2回 学力研&北フェス合同研修会IN札幌 2人が気になる!リストに追加 北海道 札幌市白石区東札幌5条1丁目1-1 札幌市産業振興センター 学力研&北フェス合同研修会
~すべての子が生き生きと学べる教室に!~
【開催日】平成28年9月17,18日
【場所】札幌市産業振興センター
【会費】2日間5,000円 1日の... 北海道の勉強会 宇野弘恵の勉強会 山田洋一の勉強会 授業づくりの勉強会 インクルーシブ教育の勉強会 |
終了 2016/7/30(土) 学級を最高のチームにする!自治的集団づくりセミナー 58人が気になる!リストに追加 東京都 大田区池上一丁目32番8号 池上会館 第一会議室 今日の学校教育では短期的に学力を形成することに力を注ぐ傾向があります。しかし学校教育の本来の目的は子どもの人格形成であり社会的自立能力の育成です。
本セミナーは、この... 東京の勉強会 小学校の勉強会 大学の勉強会 学級づくりの勉強会 教職の勉強会 |
終了 2016/7/2(土) 北海道 旭川市6条通4丁目893−1 勤労者福祉会館 北フェスの若手とベテランによるコラボゼミ第4弾です。
今回のテーマは、
「気になる子との関係を紡ぐ見方・関わり方」
です。
子どもが発している小さなサ... 北海道の勉強会 宇野弘恵の勉強会 教師力の勉強会 多賀一郎の勉強会 学級開きの勉強会 |
終了 2016/5/14(土) 多賀一郎と考える「強みを生かした学級経営」 2人が気になる!リストに追加 北海道 札幌市白石区東札幌5条1丁目1-1 札幌市産業振興センター ☆多賀一郎&藤木美智代&宇野弘恵によるセミナー
『女性教師だからこその教育がある!』 -多賀一郎と考えるこれからの教師論-
これからの教育に必要な女性的視点での教育論・教... 北海道の勉強会 宇野弘恵の勉強会 多賀一郎の勉強会 学級経営の勉強会 模擬授業の勉強会 |
終了 2016/4/30(土) 学級経営365日の戦略 3人が気になる!リストに追加 大阪府 大阪市中央区北浜東3−14 エル大阪 今日の学校教育では短期的に学力を形成することに力を注ぐ傾向があります。しかし学校教育の本来の目的は子どもの人格形成であり社会的自立能力の育成です。
本セミナーは、この春に明治... 大阪の勉強会 小学校の勉強会 学級経営の勉強会 高学年の勉強会 宇野弘恵の勉強会 |
終了 2016/4/30(土) 学級経営365日の戦略 4人が気になる!リストに追加 大阪府 大阪市中央区北浜東3−14 エル大阪 今日の学校教育では短期的に学力を形成することに力を注ぐ傾向があります。しかし学校教育の本来の目的は子どもの人格形成であり社会的自立能力の育成です。
本セミナーは、この春に... 大阪の勉強会 小学校の勉強会 学級経営の勉強会 高学年の勉強会 宇野弘恵の勉強会 |
終了 2015/12/5(土) 北海道 北海道札幌市白石区東札幌5条1丁目1-1 札幌市産業振興センター 申し込みページ http://kokucheese.com/event/index/329594/
期日:平成27年12月5日(土)・6日(日)
場所:札幌市産業振... 北海道の勉強会 小学校の勉強会 学級じまいの勉強会 山田洋一の勉強会 中学校の勉強会 |
終了 2015/7/18(土) ことのは×北の教育文化フェスティバル研究会in愛知 4人が気になる!リストに追加 愛知県 刈谷市 18日刈谷市産業振興センター、19日刈谷市総合文化センター 【期日】 平成27年7月18日19日
【会場】 18日 刈谷市産業振興センター
19日 刈谷市総合文化センター
【参加費】 両日参加 5千円
1... 愛知の勉強会 小学校の勉強会 山田洋一の勉強会 学級開きの勉強会 堀裕嗣の勉強会 |
終了 2015/4/25(土) 北海道 岩見沢市4条にし1丁目3番4 岩見沢市生涯学習センター いわなび 研修室4 1年間をがんばりぬく 授業づくり・学級づくり
■セミナー日程■ (受付/9時15分~)
9:30~9:40 アイスブレイク 石川亜紀/長沼町立北長沼小学校
9:40〜... 北海道の勉強会 小学校の勉強会 学級づくりの勉強会 宇野弘恵の勉強会 山田洋一の勉強会 |
終了 2015/3/28(土) 中学校学級経営・生徒指導セミナー2015弥生in札幌 2人が気になる!リストに追加 北海道 札幌市白石区東札幌5条1丁目1-1 札幌市産業振興センター 中学校・学級経営研究ネットワーク
中学校学級経営・生徒指導セミナー弥生2015in札幌
学級経営の研究会はいろいろあるけれど、中学校を対象としたものはなかなかない……
研... 北海道の勉強会 中学校の勉強会 生徒指導の勉強会 堀裕嗣の勉強会 学級経営の勉強会 |
終了 2015/3/21(土) 研究集団ことのは×北の教育文化フェスティバル2015春in札幌 3人が気になる!リストに追加 北海道 札幌市白石区東札幌5条1丁目1-1 札幌市産業振興センター 「研究集団ことのは」×「北の教育文化フェスティバル」
合同研究会2015春in札幌/2015年3月21日(土)・22(日)
テーマ:ロケットスタート!学級開き・授業開きの... 北海道の勉強会 模擬授業の勉強会 学級開きの勉強会 山田洋一の勉強会 小学校の勉強会 |
終了 2015/2/21(土) 北海道 旭川市6条通り4丁目 旭川市勤労者福祉会館 しっかり終わって,きっちりスタート!
学級じまいと学級初めを一緒に学びませんか。
□■セミナー日程■(受付/9:15~)
9:30 ~ 9:40 オープニング... 北海道の勉強会 小学校の勉強会 学級じまいの勉強会 山田洋一の勉強会 新学期の勉強会 |
終了 2014/12/6(土) 研究集団ことのは×北の教育文化フェスティバル/2014冬in札幌 2人が気になる!リストに追加 北海道 札幌市白石区東札幌5条1丁目1-1 札幌市産業振興センター(予定) 「研究集団ことのは」×「北の教育文化フェスティバル」
合同研究会2014冬in札幌/2014年12月6日(土)・7日(日)
【プログラム/1日目】
09:05~09... 北海道の勉強会 模擬授業の勉強会 山田洋一の勉強会 技術の勉強会 協同学習の勉強会 |
終了 2014/8/4(月) 第12回北の教育文化フェスティバル 1人が気になる!リストに追加 北海道 札幌市白石区東札幌6条1丁目1-1 札幌コンベンションセンターSORA 第12回北の教育文化フェスティバル
毎年恒例の、夏の北フェスです。豪華講師陣から学級づくりを学びませんか。
お申し込みはhttp://kokucheese.com/... 北海道の勉強会 赤坂真二の勉強会 山田洋一の勉強会 菊池省三の勉強会 教師力の勉強会 |
終了 2014/5/10(土) 北海道 旭川市6条通り4丁目 旭川勤労者福祉会館 ◎◎1年のスタートだから大事にしたい!◎◎
道徳授業から学ぶ学級づくり
新年度のスタートは,まずはシステムづくり。シス... 北海道の勉強会 学級づくりの勉強会 小学校の勉強会 佐藤幸司の勉強会 宇野弘恵の勉強会 |
終了 2013/9/21(土) 北海道 旭川市6条通4丁目 旭川勤労者福祉会館 テーマ:授業づくり・学級づくりの極意を学ぶ
~2学期スタートから1か月!これからが本当の勝負!
▼ 主な内容
○9月21日(土) 授業づくり編
9:10~9:... 北海道の勉強会 学級づくりの勉強会 授業づくりの勉強会 宇野弘恵の勉強会 山田洋一の勉強会 |
終了 2013/7/28(日) 北海道 札幌市中央区北4条西4丁目1番地 札幌国際ビル8階 参加費 7千円
主催 教育研修サークル 北の教育文化フェスティバル
後援 北海道教育委員会(申請予定)
場所 札幌国際ビル
http://www.ito... 北海道の勉強会 ネタの勉強会 山田洋一の勉強会 国語の勉強会 算数の勉強会 |
終了 2013/4/28(日) 北海道 稚内市声問5丁目40番1号 道立宗谷ふれあい公園研修室 教員研修セミナー Next One in稚内
【期 日】平成25年4月28日(日)
【定 員】20名
【資料代・昼食代】2000円
(当日お支払い下さい)
【会 場... 北海道の勉強会 小学校の勉強会 山田洋一の勉強会 学級づくりの勉強会 宇野弘恵の勉強会 |
終了 2012/7/30(月) 北海道 テーマ:学力保障に一石を投じる 国語・算数の授業のあり方
●●児童への直接指導が見られます●●
▼ 主な内容
●日程
【7月30日(月)】
8:30~9:00受付
9:0... 北海道の勉強会 国語の勉強会 大学の勉強会 小学校の勉強会 算数の勉強会 |
終了 2012/3/25(日) 北海道 旭川市6条通4丁目 北海道旭川市勤労者福祉会館 新学期スタート!
新学年,成功の鍵は出会いにある。
春休みにやっておきたい準備はこれだ!!
Q&Aをふんだんに盛り込んだ北フェス初まるごと1日山田洋一講座。
「どんなふうに学... 北海道の勉強会 山田洋一の勉強会 新学期の勉強会 小学校の勉強会 学級開きの勉強会 |
終了 2012/1/5(木) 北海道 旭川市6条通4丁目 旭川トーヨーホテル 第15回 北フェスDEEPゼミin旭川
子どもと教師、子どもと子どもがつながる学級づくり・授業づくり
講師 赤坂 真二氏
(上越教育大学教職大学院准教授 学校心理士)
19年... 北海道の勉強会 赤坂真二の勉強会 学級づくりの勉強会 山田洋一の勉強会 宇野弘恵の勉強会 |
終了 2010/7/30(金) 北海道 テーマ:一流の講師から学ぶ人生哲学と教育技術の融合
▼ 主な内容
第1日目 7月30日
8:30~ 8:55 受付
8:55~ 9:00 開会式
9:00~10:0... 北海道の勉強会 山田洋一の勉強会 国語の勉強会 算数の勉強会 宇野弘恵の勉強会 |
終了 2006/7/28(金) 北海道 テーマ:「子どものうつ病」「日本語面白塾」「算数・数学科の確かな学力の定着を目指して」「Q-Uによる学級経営スーパーバイズ」など
▼ 主な内容
《内容:》日時:平成18年... 北海道の勉強会 小学校の勉強会 大学の勉強会 学級経営の勉強会 数学の勉強会 |