鈴木寛の講演会・セミナー
東京大学公共政策大学院教授、慶應義塾大学政策メディア研究科兼総合政策学部教授、大阪大学招聘教授、中央大学客員教授。前参議院議員、社会創発塾塾長、日本サッカー協会理事、元文部科学副大臣。前2020年東京オリンピック招致議連事務局長、招致委員会評議員。前日本ユネスコ委員。社会創発家。
演劇教育の実践例について知りたいなら
終了 2018/5/20(日) 五月祭教育フォーラム2018 12人が気になる!リストに追加 東京都 文京区本郷7丁目3-1 『ブラック化する学校 ~多忙の影に潜むものとは~』
現在メディアを賑わせる「働き方改革」。
教育現場でも「教員の多忙化」問題が一層取りざたされるようになりました。... 東京の勉強会 大学の勉強会 科学の勉強会 鈴木寛の勉強会 部活の勉強会 |
終了 2018/3/26(月) Learn for Life 2018(第1回東京国際教育祭) 2人が気になる!リストに追加 東京都 Learn for Life 2018 第1回東京国際教育祭
〜ひとりひとりが幸せな社会のために、学び革命〜
【イベント概要】
Learn for Life 201... 東京の勉強会 ワークショップの勉強会 懇親会の勉強会 大学の勉強会 高等学校の勉強会 |
終了 2017/8/7(月) 【申込締切は7/31まで】21世紀型スキルを体験的に学ぶ「21世紀ティーチャーズプログラム」2期生募集 2人が気になる!リストに追加 東京都 千代田区四番町4-9 東越伯鷹ビル6F(株式会社教育と探求社内) ◆世界一忙しい先生を応援したい!!!◆
こんな想いに賛同した各界の第一線で活躍するメンバーにより、
一般社団法人ティーチャーズ・イニシアティブ(以降、TI)は設立され... 東京の勉強会 大学の勉強会 21世紀型スキルの勉強会 高等学校の勉強会 鈴木寛の勉強会 |
終了 2017/5/21(日) 東京都 千代田区神田駿河台4-6 御茶ノ水ソラシティ アカデミア 3F 「主体的かつ創発的な市民を育む先生と、共に学び、共に未来をつくること」をミッションに掲げて一昨年立ち上げましたティーチャーズ・イニシアティブも、お陰さまで一年間の活動を無事修... 東京の勉強会 大学の勉強会 鈴木寛の勉強会 科学の勉強会 無料の勉強会 |
終了 2016/12/27(火) 東京都 千代田区 ※応募していただいた方に別途ご案内いたします テーマは「新時代に求められる革新的総合学習」
【こんな方におすすめ】
〇最先端のAL教育プログラムの事例を知りたいという先生様
〇PBL型授業の導入を検討中で、その... 東京の勉強会 PBLの勉強会 模擬授業の勉強会 鈴木寛の勉強会 キャリアの勉強会 |
終了 2016/11/28(月) 【無料】教育セミナー 鈴木寛氏×奥地圭子氏「中高生の不登校と学びの多様化」 4人が気になる!リストに追加 東京都 中央区築地1−13−1 銀座松竹スクエアビル 13F 中学校・高等学校における不登校生は約15万人と言われています。学校に行かない、行けないという生徒が多くいる時代に教育はどうあるべきか。現代における不登校の実態を知っていただく... 東京の勉強会 不登校の勉強会 高等学校の勉強会 無料の勉強会 鈴木寛の勉強会 |
終了 2016/11/20(日) 関西教育フォーラム 2016 いじめ問題を、もう一度。 ~行政×学者×遺族で創る『新しい教育フォーラム』~ 8人が気になる!リストに追加 京都府 京都市左京区吉田本町 京都大学吉田キャンパス 法経済本館第七教室 どうしていじめはなくならないの?
いま、日本でどれだけのいじめが起こっているかご存知でしょうか。
いじめの数は認知されているだけで 全国の学校の2校に1校。
い... 京都の勉強会 大学の勉強会 いじめの勉強会 科学の勉強会 小学校の勉強会 |
終了 2016/10/22(土) アクティブラーニング 自発を促す教え方の体験会 2人が気になる!リストに追加 東京都 東京都港区六本木7-15-17 ユニ六本木ビル 本イベントにご興味がある方は、どなた様もご参加いただけます。
▼イベント内容
・自発を促すアクティブ・ラーニングとは
・4つの観点から学ぶ自発の方法
→ルソーの... 東京の勉強会 教え方の勉強会 アクティブラーニングの勉強会 コーチングの勉強会 鈴木寛の勉強会 |
終了 2016/9/3(土) 第12回菊池道場東京支部勉強会 3人が気になる!リストに追加 東京都 板橋区立志村第三小学校 「ほめ言葉のシャワー」や「価値語」、「ディベート」など、小学校において「成長」をキーワードに言葉で人を育てる指導で「白熱する教室」「他者とともに考え続ける人」を育ててこられた... 東京の勉強会 菊池省三の勉強会 鈴木寛の勉強会 文部科学省の勉強会 ディベートの勉強会 |
終了 2016/8/8(月) 東京都 某所 「21世紀ティーチャーズプログラム」受講者募集!【応募締め切り7/29(金)】
21世紀型スキルや新しい学び方の習得に意欲ある教師30名を募り
2016年8月から半年... 東京の勉強会 大学の勉強会 21世紀型スキルの勉強会 鈴木寛の勉強会 キャリアの勉強会 |
終了 2016/7/23(土) ☆超豪華メンバー登壇決定☆教育に興味があるすべての皆さまと共に学び合う、21世紀型スキルを育む先生・社会創りシンポジウム 26人が気になる!リストに追加 東京都 千代田区内幸町2丁目1−1 ★本イベントには事前申し込みが必要です。
下記URLより、お申し込みください★
http://eventregist.com/e/teachers-i_symposium... 東京の勉強会 大学の勉強会 鈴木寛の勉強会 21世紀型スキルの勉強会 科学の勉強会 |
終了 2016/1/23(土) 東京都 東京都中野区・東京工芸大学 芸術情報館 自ら考えてものを創り出すチカラ=日本の未来を創り出すチカラ
第一部 講演:文部科学大臣補佐官・鈴木寛、株式会社凸版印刷代表取締役会長・足立直樹、株式会社日立製作所役員待遇フ... 東京の勉強会 鈴木寛の勉強会 美術の勉強会 科学の勉強会 大学の勉強会 |
終了 2015/10/24(土) ジャパンアートマイル10周年記念フォーラム 「世界の人々と協働して未来を創造する」 2人が気になる!リストに追加 東京都 渋谷区代々木神園町3-1 国立オリンピック記念青少年総合センター(センター棟401号室) 【キーワード】国際協働学習・ESD・アクティブラーニング
世界の同世代と共通のテーマについてインタラクティブに情報や意見を発信し合い、学びの成果を絵で表現して壁画を共... 東京の勉強会 大学の勉強会 ESDの勉強会 懇親会の勉強会 科学の勉強会 |
終了 2015/8/1(土) 神奈川県 横浜市神奈川区鶴屋町2-24-2 神奈川県民サポートセンター 703号室 選挙権年齢を「20歳以上」から「18歳以上」に引き下げる改正公職選挙法が、
参院本会議で可決、成立しました。
国政選挙では来年夏の参議院選挙から18歳・19歳約240万人の有... 神奈川の勉強会 大学の勉強会 科学の勉強会 鈴木寛の勉強会 高校教員の勉強会 |
終了 2015/5/17(日) 五月祭教育フォーラム2015 ~21世紀の教育格差~ 1人が気になる!リストに追加 東京都 東京大学 本郷キャンパス 法文1号館 25番教室 毎年東京大学の文化祭(5月祭)で一番大きな教室をお借りして開催している教育フォーラムで、今年で10年目を迎えます。例年数百人の方に来場していただいており、昨年はニコニコ生放送... 東京の勉強会 大学の勉強会 科学の勉強会 文部科学省の勉強会 立命館の勉強会 |
終了 2015/5/17(日) 東京都 東京都文京区・東京大学本郷キャンパス法文一号館25番教室 21世紀の教育格差─あなたはどう立ち向かう!?
第1部 能力観の変化/第2部 助長される格差の現状/第3部 教育、我々にできること/多くの格差を抱える社会において日本の教育... 東京の勉強会 大学の勉強会 鈴木寛の勉強会 立命館の勉強会 科学の勉強会 |
終了 2015/3/19(木) リベラルアーツとしての数学カリキュラム 2人が気になる!リストに追加 京都府 京都工芸繊維大学 1号館 0111講義室
■イベント概要
京都三大学教養教育研究・推進機構(教育IRセンター)主催
平成26年度 第3回 公開研究会の開催について
●日 時:平成27年3月19日(木)14:... 京都の勉強会 数学の勉強会 大学の勉強会 カリキュラムの勉強会 公開研究会の勉強会 |
終了 2014/11/23(日) 関西教育フォーラム2014 2人が気になる!リストに追加 京都府 京都大学 * * *
【参加費無料】
誰もに関係があり、止めようのない現象である「グローバル化」。
そんなグローバル化がすすむ現代に必要な人材や能力とは?その育み方とは? ... 京都の勉強会 大学の勉強会 鈴木寛の勉強会 無料の勉強会 情報の勉強会 |
終了 2014/5/30(金) 東京都 港区港南 2-16-3 ★★・‥…―━━―…‥・‥…―━━―…‥・★★
子どもを取り巻く問題について学ぶ
Child Issue Seminar(CIS)…
第6回目 鈴木寛氏
元文部科学副... 東京の勉強会 鈴木寛の勉強会 科学の勉強会 不登校の勉強会 保健の勉強会 |
終了 2014/5/18(日) 東京都 文京区本郷7-3-1 東京大学 本郷キャンパス 法文1号館 25番教室 急激に変化する日本社会。
その一側面として『グローバル化』、、、近年よく耳にする言葉ではないでしょうか。
2020年の東京オリンピック、小学校での英語教育... 東京の勉強会 鈴木寛の勉強会 英語教育の勉強会 文部科学省の勉強会 英語の勉強会 |
終了 2013/10/24(木) 東京都 文京区白山5-28-20 東洋大学白山キャンパス5号館1階 5105教室 知識社会を生き抜くデジタル世代は情報通信を活用して教育されることになりますが、デジタル世代の教育に利用されるデジタル教科書・教材はどのような形を取り、普及のためにどのような制... 東京の勉強会 情報の勉強会 鈴木寛の勉強会 科学の勉強会 大学の勉強会 |
終了 2013/5/28(火) 東京都 千代田区二番町5-1 グロービス経営大学院東京校 堀義人がきく2013シリーズ
”政治家すずかんの志、起業家堀義人がズバリ聞きます”
応援する政治家に、志と日本のビジョンをじっくりとうかがう「堀義人がきく」シリーズ。今回... 東京の勉強会 科学の勉強会 鈴木寛の勉強会 大学の勉強会 |
終了 2012/6/16(土) 東京都 テーマ:「高等教育とICT」および「教育の情報化ビジョンと教育工学」
▼ 主な内容
参加費:500円(資料代)
申込方法:当日受付にて直接お申込下さい
【午前の部:10:... 東京の勉強会 大学の勉強会 情報の勉強会 高等教育の勉強会 ICTの勉強会 |
終了 2011/2/19(土) 福岡県 福岡市西区内浜1丁目4-39 福岡市立西市民センター ★★★申し込みが締め切られた場合★★★
1,グループ分けの都合で,現役教師,一般,学生の人数をそれぞれ制限しています。まだ空きがある場合がありますので,リアル熟議@福岡に参... 福岡の勉強会 大学の勉強会 懇親会の勉強会 小学校の勉強会 鈴木寛の勉強会 |
終了 2011/1/28(金) 東京都 テーマ:~学力向上を目指すICT活用(算数)~
診断・補充教材による完全習得と
発表・討議で高める数学的な思考力の育成
▼ 主な内容
第一部 【学力向上を目指すICT活用... 東京の勉強会 小学校の勉強会 算数の勉強会 学力向上の勉強会 文部科学省の勉強会 |
終了 2010/8/7(土) 東京都 港区六本木6-15-21ハークス六本木ビル2階 〒101-0003 東京都千代田区一ツ橋2-1-2
学術総合センター2階 一橋記念講堂
03-4212-6321 ▼ 対象
小学校、中学校、高等学校、その他
▼ 教科・領域、テーマ等
国語、書写・書道、社会、生活、美術、英語、道徳、総合的な学習、特別活動、進路指導環境、国際理解、教育課... 東京の勉強会 科学の勉強会 教職の勉強会 鈴木寛の勉強会 キャリアの勉強会 |
終了 2010/8/7(土) 東京都 テーマ:キャリア教育と企業の支援
▼ 主な内容
9:30 開場
10:00 「子どもの才能の引き出し方・育て方」
篠崎光正氏(ミュージカル「アニー」前演出家)
11... 東京の勉強会 鈴木寛の勉強会 キャリアの勉強会 キャリア教育の勉強会 進路指導の勉強会 |
終了 2010/6/12(土) 東京都 世田谷区桜上水3-25-40 日本大学文理学部 ▼ 対象
小学校、中学校、高等学校、その他
▼ 教科・領域、テーマ等
国語、書写・書道、社会、生活、美術、英語、道徳、総合的な学習、特別活動その他
▼ 会場
日本大学文理... 東京の勉強会 科学の勉強会 大学の勉強会 鈴木寛の勉強会 美術の勉強会 |