ログインしてください。
テーマ:思いや考えを深め、すすんで学習に取り組む子
~かかわりながら、意欲的に表現する子の育成を目指して~
▼ 主な内容
13:30~14:00
受付
14:00~14:45
公開授業
○ 1年算数「たすのかな ひくのかな」
○ 3年算数「べつべつにいっしょに」
(習熟の程度に応じた指導)
○ 4年理科「もののあたたまり方を調べよう」
○ 6年算数「さらに分数のかけ算とわり算をしよう」
(習熟の程度に応じた指導・小中連携授業)
15:00~17:00
研究協議会
(1)学校長挨拶
(2)京都市教育委員会首席指導主事挨拶
(3)本校研究主任より研究報告
(4)京都市総合教育センター指導主事より
指導講評
講 演
未定
参加費は無料
申し込みはFAXかEメールで
締め切りは12月3日(金)です。
案内の詳細は本校ホームペ...
イベントを探す
京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
10/4 | 古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック |
9/7 | 京都光華女子大学第5回英語教育フォーラム |
9/28 | 文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025 |
9/20 | 第1回文芸研京都「国語の教室」 |
9/27 | 第29回KEET研究会 小小・小中の連携・接続を考えよう! |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
9/6 | 第3回授業力・学級経営力向上研修会 |
4/12 | 保護者も安心!参観日・オープンスクールで盛り上がる授業と学級懇談会の進め方 |
12/20 | 学級経営のプロから学ぶ 自立した子どもを育て集団の力を伸ばす学級経営セミナー |
9/13 | 石坂セミナー東京2025~誰一人取り残さない学級経営と授業づくり~ |
10/19 | 教師のための「生成AI」完全攻略セミナー〜生成AI活用で授業も校務もレベルアップ!〜 |
算数のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
