テーマ:新しい教育課程の編成と授業改善
学びを活かし自分の力を高める子どもが育つ授業
▼ 主な内容
時程
受付 13:00~13:30
公開授業①(5校次) 13:30~14:15
公開授業②(6校次) 14:30~15:15
授業研究会 15:30~17:00
提案授業
国語研究部5校次2学年 たしかめながら読もう「一本の木」
国語研究部6校次4学年 材料の選び方を考えよう「アップとルーズで伝える」
社会研究部6校次6学年 人々の願いとまちづくり
算数研究部5校次3学年 重さのはかり方と表し方
算数研究部6校次4学年 面積のはかり方と表し方
理科研究部5校次6学年 月と太陽
図工研究部6校次6学年 組木パズル
家庭研究部6校次5学年 気持ちのよい家庭生活をめざして
体育研究部5校次3学年 「みんなで...
イベントを探す
岩手県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
6/7 | 第2回 授業を面白がる会 in盛岡 |
12/7 | 第39回 日本教育技術学会 宮城大会 |
5/17 | 魔の6月に備える!授業・学級経営グレードアップセミナー |
5/24 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】5月宮城会場 |
9/13 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】岩手会場(2025.9.13~14) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
