終了

たくましく生き抜く力を育むための教育フォーラム

開催日時
場所 東京都 
主催公益社団法人日本青年会議所

テーマ:~21世紀型スキルを育むために~

▼ 主な内容

2010年12月18日(土)
■時間:13:00~17:00(12:00受付/12:30開場)
■定員:300名
■参加申込:たくましく生き抜く力実践委員会ホームページから事前申込をお願いします。
  (当日参加も可能)
  http://www.10jaycee.com/2010/lives/
■プログラム
 13:05~13:30基調講演(通訳つき)
  「イノベーション・エコノミー時代の人材育成」
   インテルコーポレーションセールス&マーケティング統括本部
   副社長兼ワールド・アヘッド・プログラム部長 ジョンE.デイビス氏
 13:30~14:00たくましく生き抜く力実践委員会活動報告
  公益社団法人日本青年会議所国民意識確立グループ
  たくましく生き抜く力実践委員会 副委員長 大島隆一郎
 14:00~14:25講演
  「21世紀を生きる力(仮)」
   文部科学省大臣官房文部科学広報官 杉浦久弘氏
 14:40~15:25パネルプレゼンテーション(通訳つき)
  「ATC21S:「21世紀型スキル」を巡る国際動向」
 15:25~16:45パネルディスカッション
  「これからの社会で求められる人材」
■ショーケース
 12:00~17:00協力各社の教育に関する取り組みをご紹介します。
詳しくは、下記の「たくましく生き抜く力を育むための教育フォーラム」をご参照くだいさい。

▼ 会場

コクヨホール
東京都港区港南1-8-35
品川駅 港南口(東口)から徒歩2分

▼ 教科など

社会 
総合的な学習 
その他 

▼ 問い合わせ

たくましく生き抜く力実践委員会
(担当:末岡仁)
TEL:090-8550-1962
E-Mail:hit_sue@nagoya-ku.ac.jp

イベントを探す

東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

7/26日本道徳基礎教育学会 第57回 研究大会
7/26〈特別なことはいらない。必要なのは「あたりまえ」の指導である。〉【後援】文部科学省、厚生労働省、埼玉県教育委員会、神奈川県教育委員会、千葉県教育委員会など
7/13【7/13東京】「箱庭カウンセラー®箱庭体験講座」〜言葉では伝えきれない心の声に、箱庭が答えます〜
7/13【7/13東京】五感を通じて楽しむ「箱庭ワークショップ」で、心のコミュニケーションを体感
7/26【参加無料】【東京会場】2025.7 若者と社会をつなぐキャリア教育プログラム(マネーコネクション®/ライフコネクション)体験・説明会

21世紀型スキルのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート