テーマ:楽しくコミュニケーションする外国語活動
~ 評価からみて創る授業の充実 ~
▼ 主な内容
時程
13:00~受付
13:30~研究授業 (1~6年:8学級)
14:45~研究発表
15:15~指導講評
15:30~講演
文部科学省初等中等教育局教育課程課
国際教育課教科調査官
国立教育政策研究所教育課程研究センター
教育課程調査官
直山 木綿子 先生
参加費無料
平成22年度 西東京市教育委員会研究奨励校(外国語活動)
平成21年度 文部科学省「外国語活動における教材の効果的な活用及び評価の在り方に関する実践研究事業」実践研究校
平成19・20年度 文部科学省 「小学校における英語活動等国際理解活動」推進事業拠点校
◆平成22年度 第7回全国小学校英語活動実践研究大会(京都大会) 第1分科会(カリキュラム開発・評価) 提案校◆
URL:http://www.ni...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
7/27 | 関西英語授業研究会 Harvest 第7回京都支部 |
7/19 | Readers Theatre (英語音読劇)研究会7月例会 |
7/26 | 第69回夏季教育研究講座 |
8/6 | 第26回 全国国語授業研究大会 |
7/19 | GEG Utsunomiya 特別セミナー 「Canva やAIを 普段づかいしよう」 |
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
