テーマ:日々の授業実践を語り合う授業実践交流会
▼ 主な内容
時程:
①実践発表
14:10~14:50
提案:四条畷市立岡部小学校草地貴幸,「算数科における記述表現による説明力の育成~第1学年による実践と考察~」
15:00~15:40
提案:松阪市立第五小学校山中伸一,「4年「面積」」
②模擬授業
15:50~16:304年「位置の表し方」
提案:関西国際大学佐藤学
③ミニ講演
16:40~17:10
表現力を高める算数科学習の指導とその評価における一考察~学習意欲につながる、より効果的な評価をめざして~
講師:寝屋川市教育委員会早川健治
参加費 500円(資料代を含む)
事前申し込みが必要です。Fax申し込みとなっております(〆切3月23日)
URL:http://www.mathmath.jpに授業実践交流会の申込用紙をダウンロードするようになっております。
▼ 会場
〒563-0026
大阪府池田市緑丘1-5-1
大阪教育大学附属池田小学校
Tel:072-761-3591Fax:072-761-3594
▼ 教科など
数学・算数
▼ 問い合わせ
大阪教育大学附属池田小学校 算数部
竹本 和哉
〒563-0026
大阪府池田市緑丘1-5-1
TEL:072-761-3591
FAX:072-761-3594
イベントを探す
大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
