▼ 主な内容
傍聴の申し込みは、第11回は、平成23年3月3日(木)15時まで
。
当日は、文部科学省ホームページ「学校教育の情報化に関する懇談会」のペー
ジにてインターネットによるライブ配信も予定されています。
○平成23年3月7日(月)10時~12時
○「教育の情報化ビジョン(案)」について
http://www.japet.or.jp/jo4m1dpqe-61/#_61
○平成22年度/23年度情報教育対応教員研修全国セミナー開催案内
3月以降の「情報教育対応教員研修全国セミナー」の開催予定(平成23年3月1日
現在)をお知らせします。
3月12日(土)広島会場「教育ICT活用実践セミナーin福山」
4月16日(土)鹿児島会場「Campusseminar2011in鹿児島」
5月28日(土)群馬会場「フラッシュ型教材活用セミナー」
ご参加をお待ちしています。
URL:htt...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
| 11/28 | 「教科における探究の可能性」宝仙学園小学校 秋の公開授業研究会 |
| 2/7 | 第8回谷・長谷川セミナー |
| 12/27 | 冬期駿台教育探究セミナー『英文解釈/英作文の指導-2025年度の入試問題を解く!その2-【関東実施】』 |
| 12/21 | 冬期駿台教育探究セミナー『闘う30題'25入試数学ベストセレクション(その2)』 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
情報のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
