終了

第2回 高等学校家庭科シンポジウム ※こちらの研究会は3月11日の地震の影響により中止となりました。

開催日時
場所 東京都 
主催新家庭科教育推進研究会

テーマ:―新課程家庭科に向けての授業改善―

▼ 主な内容

11:00~11:15基調講演 
お茶の水女子大学名誉教授  牧野 カツコ
11:25~12:50分科会
(①家族・保育・福祉 ②家庭経済・生活設計 ③衣生活④食生活 ⑤住生活 の領域別に討議を行います)
※お申込み時に,参加希望領域をお知らせ願います(申込書をご参照下さい)
※分科会後半の時間は昼食をとりながら討議・懇談を進めたいと存じます。
(ご参加の方へは簡単な昼食をご用意します)
13:20~13:50 分科会報告・講評
13:50~16:00 講演
第1部「今,「暮らし力」を考える」
~片付け下手からアメニティアドバイザーになった近藤典子の提案~
第2部「近藤流 上手な片付け方のポイント」
講師:アメニティアドバイザー近藤 典子 先生
※こちらの研究会は3月11日の地震の影響により中止となりました。

▼ 会場
...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

東京書籍のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート