ログインしてください。
開催日時 | 〜 |
場所 | 東京都 和光中学・高等学校 東京都町田市真光寺町1291 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 対象
小学校、中学校
▼ 教科・領域、テーマ等
国語、社会、体育、算数、理科教育課程
▼ 会場
和光中学・高等学校
東京都町田市真光寺町1291
▼ 主な内容
研究主題:2012夏 みんなで輝く体育 できる・わかる・つながる
8/18
○オリエンテーション
○分科会I :実践報告または実技1
○分科会II:実践報告または実技2
○特別講座
・体育同志会以外の民間教育研究団体に参加してもらい、
国語・算数・理科・社会の各講座を予定しています。
8/19
○分科会III:実践報告または実技3
○分科会IV:実践報告または実技4
○実技交流会
※動きやすい服装・靴でご参加ください。
▼ お問い合わせ先
学校体育研究同志会 吉澤(世田谷・桜町小)Tel: 080-6636-0773ホームページ: http://homepage2.nifty.com/jimmy-i/newpage7.htm
▼ 備考
受付 8:50~ オリエンテーション 10:00~
分科会III 9:00~ 分科会IV 12:30~
参加費:2日4,000円 1日2,500円(会員は1日2,000円) 学生1,000円
要申込(FAX、Eメール、郵送) ※当日参加もOK
申し込み先
井上 佳昭
〒205-0001 羽村市小作台4-6-2プリマベーラ多摩川台301
FAX:042-579-1228 Eメール:jimmy.i@mbh.nifty.com
※8月10日までに申し込まれた方にはスポーツ保険をかけています!
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
2/6 | 子どもの「楽しい」から出発する 体育授業づくり研修会【剣道編】 |
4/12 | 保護者も安心!参観日・オープンスクールで盛り上がる授業と学級懇談会の進め方 |
10/31 | 島根大学教育学部附属学校園 2025年 保育・教科授業づくり研修会(田村学主任視学官の講演会あり) |
4/4 | 春フェス 黄金の3日間の学級開き 演習あり |
11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
体育のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
