終了

山口大学教育学部附属山口小学校第8回夏期授業づくりセミナー

開催日時
場所 山口県 
主催山口大学教育学部附属山口小学校

テーマ:学びの実感がある授業をつくる

▼ 主な内容

【日程】
8:30~      受付
9:00~ 9:50 授業ビデオ公開
 (4年国語・6年理科・6年家庭)
10:00~11:30 授業検討会・指導講話
11:45~12:30 全体指導
 (早稲田大学教授 藤井千春先生)
13:30~14:15 
 部会A(社会・理科・生活・総合・保健)
14:30~15:30 
 部会B(算数・音楽・図工・体育)
【参加費】
1000円
【申込み方法】
・本校HP上の申込みフォームからの申込みが簡単です。
 http://www.ymg-es.yamaguchi-u.ac.jp
・本校HP「夏期授業づくりセミナー申込みフォーム」または、FAXおよび郵送にてお願いします。詳しくは、本校HP「夏期授業づくりセミナー情報」を参照ください。
※当日受付もありますが、資料に限りがあります。できるだけ事前の申込みをお願いします。
【申込み期限】
平成23年7月28日
【昼食】
・700円でお世話します。ご希望の方は申込時に購入希望をご記入の上、当日、昼食券を購入ください。

▼ 会場

〒753-0070 
山口県山口市白石3-1-1
TEL:083-933-5950
FAX:083-933-5951

▼ 教科など

国語 
社会 
数学・算数 
理科 
生活科 
音楽 
家庭 
保健体育 
図工・美術 
総合的な学習 

▼ 問い合わせ

山口大学教育学部附属山口小学校
吉田哲朗
〒753-0070 
山口県山口市白石3-1-1
TEL:083-933-5950
FAX:083-933-5951
E-Mail:yamasyo@ymg-es.yamaguchi-u.ac.jp

イベントを探す

山口県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

8/9授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】8月山口会場
7/26【教栄学院】福岡県 二次対策 教員採用試験対策講座 2026年度版
8/23日本学校改善学会夏季研究集会(福岡大学)※会員外の参加歓迎
10/11鶴学園教師塾 ワークショップ ボードゲーム教材を活用した主権者教育の実践 ~ 地方公務員が作ったNPO法人「6時の公共」によるボードゲーム『僕らの基地がほしいんだ』を体験してみませんか ~
8/5STEAM教育研究協議会 広島工業大学高等学校 K-STEAM類型 ~3年間の教育実践を振り返って~

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

7/30 【特別講師回】授業づくりが変わる!ChatGPT活用セミナー〜生成AIと共に考える指導案作成のこれから〜
7/31AI教材活用研究会(東京)『授業で活用できるAI教材』 ~自動化&ゲーミフィケーションで…授業が変わる!生徒が伸びる!~
8/24🎓『授業センスの伸ばし方』 📚模擬授業×フィードバックד超リアル”な実践スキルチェック #授業センス #模擬授業で伸ばす #教員志望学生と繋がりたい #若手教師応援 #教育実習準備 #現場で使える授業スキル #先生の成長コミュニティ #授業づくりの道しるべ
8/5第24回 教師力向上研究会令和の日本型学校教育におけるwell-being ーすべての子どもの学びを保障する授業づくりー
8/2学力研・全国フォーラム2025

授業づくりのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート