▼ 主な内容
元高校教諭で気象写真家の武田康男さんが、南極越冬観測隊に参加された際に撮影された写真をご紹介します。
世界一美しいと言われる空の写真や、南極の雪の写真をぜひご覧ください。
7月31日(日)14:00~15:00
武田康男氏のお話とスライド上映会(ご予約不要)
開館時間
9:00~17:00(入館は16:30まで)
休館日:水曜日(祝日は会館)
入館料
一般:500円
団体:420円(20名以上)
高齢者(満75歳以上):250円
高校生以下および障がい者のかたは無料
詳細は中谷宇吉郎雪の科学館ホームページをご覧ください。
中谷宇吉郎雪の科学館ホームページ
URL:http://www.kagashi-ss.co.jp/yuki-mus/index.html
イベント紹介ページ
URL:http://www.kagashi-ss.co.jp/yuki-mus/event.html
▼ 会場
中谷宇吉郎雪の科学館
〒922-0411
石川県加賀市潮津町イ106番地
TEL:0761-75-3323
FAX:0761-75-8088
▼ 教科など
理科
▼ 問い合わせ
中谷宇吉郎雪の科学館
〒922-0411
石川県加賀市潮津町イ106番地
TEL:0761-75-3323
FAX:0761-75-8088
イベントを探す
石川県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/12 | 第16回Sunny夏実力アップセミナー |
6/8 | 教採対策サークル バンブー 2024/6/8 面接対策 |
6/21 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】石川会場(2025.6.21,22) |
8/25 | 2学期やる気スイッチオン学習会2025 |
9/14 | ビジョントレーニング指導者2級資格認定講座【9/14・15 福井開催】 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
科学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
サマーセミナー | 視聴覚 | CLIL | 国際教育 | 教科教育 | キャリア | 高等教育 | 英会話 | LGBT | 全国大会 | 井上好文 | 向山型 | 学校心理士 | プログラミング | 新学期 | 前田康裕 | コーチング | 組体操 | 青山新吾 | 地学 | 和楽器 | 椿原正和 | 学級づくり | 小野隆行 | 保護者 | 授業参観 | ダンス | 物理 | インクルーシブ教育 | Teach For Japan | 小中一貫 | アイスブレイク | 注意欠陥 | ロイロノート | ファシリテーション | 図画工作 | パワーポイント | 野口芳宏 | 書道 | 漢字指導
