開催日時 | |
場所 | 香川県 |
主催 | 宇多津町立宇多津小学校 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加テーマ:○香小研理科部会研究主題
「生きる力をはぐくむ教育活動の推進」
○宇多津町立宇多津小学校研究主題
「実感を伴った理解を図る理科教育の創造」
▼ 主な内容
8:30 受付
9:00 開会行事
9:20 研究提案「香小研理科部会」「宇多津町立宇多津小学校」
10:00 分科会1「研究発表・討議」
11:25 研究授業1
13:20 研究授業2
14:20 分科会2「授業討議」
15:20 講演 文部科学省初等中等教育局教育課程課教科調査官
国立教育政策研究所教育課程調査官 学力調査官
村山 哲哉 先生
16:20 閉会行事
参加費(資料代を含む)3000円
URL:http://www.niji.or.jp/home/kariken/index.htm
▼ 会場
宇多津町立宇多津小学校
〒769-0210 香川県綾歌郡宇多津町815番地
TEL:0877-49-1820
FAX:0877-49-1833
▼ 教科など
理科
生活科
▼ 問い合わせ
香川大学教育学部附属坂出小学校内
四国理科研究発表大会事務局
樽本 導和(たるもと みちかず)
〒762-0031
香川県坂出市文京町二丁目4番2号
TEL:0877-46-2692
FAX:0877-46-5218
sakashorika@ed.kagawa-u.ac.jp
イベントを探す
香川県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/29 | 令和7年度情報教育対応教員研修全国セミナー兵庫会場! |
8/30 | 1年に1度だけでも、〝楽しい・よかった”という社会科授業をしたい! |
8/30 | 「問いの力」ワークショップ(in岡山) |
8/30 | 【8/30 小学校 実践発表 お悩み相談など】みんなdeおじぇてぃ |
8/30 | 「お金の力」ワークショップ(in岡山) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
11/23 | 向山・小森型理科セミナーIN東京 2025 |
10/11 | 【10 /11(土)10時30分_兵庫県学校厚生会館3F東会議室】石坂陽流子どもたちが熱中する授業講座_春風10月検定例会 |
10/19 | 教師のための「生成AI」完全攻略セミナー〜生成AI活用で授業も校務もレベルアップ!〜 |
11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
12/27 | 第8回TOSS北海道Progressセミナー@zoom |
理科のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
