開催日時 | |
場所 | 青森県 |
主催 | 青森県中学校教育研究会青森県中学校教育研究会社会科部会 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加テーマ:『自ら学び、考える力を育てる社会科学習』
~言語活動の充実をめざした授業実践を通して~
▼ 主な内容
9:00~9:45 開会行事
10:00~10:50 公開授業
11:10~12:00 公開授業・協議会
12:00~13:00 昼食・休憩
13:00~13:50 実践発表・協議会
14:10~15:40 記念講演
講師:兵庫教育大学名誉教授 岩田一彦氏
演題:『社会科における定型知・教養知・科学知』
-言語力の育成と授業改善-
15:40~16:00 閉会行事
※参加費:2,000円
昼食代: 700円(お茶付き)
※申し込み:○各地区中教研社会科部会員様(2011年10月18日(火)迄)
○各関係機関、学生様(2011年10月21日(金)迄)
※詳細は下記関連資料
「平成23年度青森県中学校教育研究会社会科教育研究大会」(pdf)
をご参照ください。
▼ 会場
五所川原市立五所川原第三中学校
〒037-0023
青森県五所川原市大字広田字藤浦105-1
TEL:0173-34-2937
FAX:0173-34-2936
E-Mail:santyuu@city.goshogawara.lg.jp
▼ 教科など
社会
▼ 問い合わせ
五所川原市立五所川原第三中学校
教諭 秋山 和豊
〒037-0023
青森県五所川原市大字広田字藤浦105-1
TEL:0173-34-2937
FAX:0173-34-2936
E-Mail:santyuu@city.goshogawara.lg.jp
イベントを探す
青森県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
9/27 | TOSS中学社会科教員勉強会 2025.9月②(68回目) |
10/26 | TOSS中学社会科教員勉強会 2025.10月②(70回目) |
10/5 | TOSS中学社会科教員勉強会 2025.10月①(69回目) |
10/4 | 古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック |
11/29 | 第9回染谷幸二セミナー札幌 |
社会科のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
