ログインしてください。

終了

第9回「新・冬の勉強会」

開催日時
場所 東京都 
主催公益財団法人音楽鑑賞振興財団

テーマ:音楽を味わって聴く鑑賞領域の指導と評価のポイント

▼ 主な内容

教員免許状更新講習認定(選択12時間)
12月26日(月)
10:00~10:15 オリエンテーション
10:15~11:45 1.講演「音楽科の評価について」
12:45~14:45 2.提案「学習評価の実際」 
15:00~17:00 3.音楽講座 尺八 
○オプション:講師・参加者懇親会
12月27日(火)
10:00~11:30 4.基調講演「鑑賞指導の質的な充実を目指して」
12:30~16:15 5.分科会ワークショップ「鑑賞領域の学習展開のポイント」
○対象者のみ 教員免許状更新講習 履修認定考査(16:30~17:00)
参加費:両日参加 10,000円
     1日参加  6,000円
 割引特典あり
URL:http://pioneer.jp/onkan/lecture/course-winter2011.html

▼ 会場

国立オリンピック記念青少年総合センター
 カルチャー棟小ホール他
  (東京都渋谷区)

▼ 教科など

音楽 

▼ 問い合わせ

中里順子
世田谷区岡本2-32-15
TEL:03-5717-6885
FAX:03-3707-3751
E-Mail:zai_onkan@post.pioneer.co.jp

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

4/13TOSS音楽春フェス  今日からできる!音楽授業の活動アイデア 「ウォーミングアップ」「歌唱」「器楽」「鑑賞」
5/3TOSS音楽春フェスIN埼玉・東京 子どもが熱中する音楽授業の作り方「歌唱」「器楽」~心地よいリズムとテンポを体感しよう~
4/20TOSS音楽春フェス  教科書を活用した授業デザイン~教科書会社別対応~
5/3TOSS音楽春フェスIN埼玉・東京 子どもが熱中する音楽授業の作り方「常時活動」「鑑賞」~心地よいリズムとテンポを体感しよう~
5/11TOSS音楽春フェスIN東京・埼玉 中学・高校~聴いて、話して、動いて!表現力を育む音楽授業~

音楽のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート