テーマ:子どもが確かに分かる授業の探究と創造Ⅱ(2年次)
▼ 主な内容
08:00-08:25 受付
08:25-08:50 朝の活動(フレッシュタイム)
09:00-09:45 授業Ⅰ
10:00-10:45授業Ⅱ
10:50-12:15全体会
(合唱発表を含む)
13:00-14:30教科別等分科会
14:45-16:15教育講演会
演題『確かな学びを創る~言語活動の充実を通して~』
講師 宮城教育大学教職大学院教授 相澤秀夫 先生
参加費 2,500円
URL:http://fu-syou.miyakyo-u.ac.jp/
▼ 会場
〒980-0011 宮城県仙台市青葉区上杉6-4-1
宮城教育大学附属小学校
▼ 教科など
国語
社会
数学・算数
理科
英語
音楽
家庭
図工・美...
イベントを探す
宮城県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
12/7 | 第39回 日本教育技術学会 宮城大会 |
8/7 | 東北たのしい授業フェスティバル2025 |
10/11 | J-CLIL8th 第8回日本CLIL教育学会 国際大会 |
9/13 | 音楽授業での鍵盤ハーモニカの楽しみ方(仙台会場) |
7/27 | 7/27(日)TOSS中学ひまわりの葉ふくしま「日曜朝の学習会」~ミニ講座:国語「くっつきの『を』」の授業からの学び~ |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
