終了

第11回 道徳教育研究発表会

開催日時
場所 大阪府 
主催大阪市小学校教育研究会道徳部

テーマ:『よりよい生き方』をみつめる道徳教育の創造
~「学校が好き「学級が好き」「友だちが好き」を基盤にして~

▼ 主な内容

時程
10:00~受付
10:30~公開授業・討議会
授業者 
大阪教育大学附属池田小学校 
平田 葵 教諭
13:25~研究発表・研究討議
研究発表①
発表者 
大阪府大阪市立玉造小学校 
加藤 敦子 教諭 
研究発表②
発表者
岐阜県岐阜市立加納小学校
大羽 淳也 教諭
研究発表③
発表者
大阪府河内長野市立三日市小学校
髙木 正義 教諭
15:20~講演会
演題
「これからの道徳教育の展望」~新学習指導要領をふまえて~
講師
文部科学省初等中等教育局教育課程課教科調査官
赤堀 博行 先生
16:40 終了予定
※申し込み・問い合わせ先
〒534-0011 大阪市都島区高倉町3-3-10
℡ 06-6922-3301 大阪市立高倉小学校 校長 武中 雅宣
※その他
〇お車での参加はご遠慮ください。
〇昼食につきましては、会場付近に飲食店がありますので、そちらをご利用ください。
○当日受付も行います。

▼ 会場

〒554-0012 大阪市此花区西九条6-1-20
「クレオ大阪西」

▼ 教科など

道徳 

▼ 問い合わせ

大阪市立高倉小学校 校長 武中 雅宣
〒534-0011 大阪市都島区高倉町3-3-10
TEL:06-6922-3301
FAX:06-6925-3951

イベントを探す

大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

4/19📣 こんな方法を待ってた! \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決
4/20和訳しない前置詞の教え方!toとfor バンクーバー発 無料オンライン英語セミナー【②4/20(日)】
4/12第104回【英語の授業をよりよくしたい!】英会話・英語の授業を検討する勉強会
5/11ALL TOSS大阪 理科教え方教室(ハイブリッド)
5/175月17日(土) 10:30〜5月18日(日) 17:00【大阪会場※会場のみの募集】キッズビジョン®インストラクターPRO資格認定講座

小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート