開催日時 | |
場所 | 三重県 |
主催 | フューチャー・ドリーム☆子どもサポート研究所 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加テーマ:授業づくり・学級づくりの一体化をめざして
~模擬授業を通して、学級づくりを語ろう・国語科~
▼ 主な内容
【日程】
9:30<模擬学級による小ネタ授業>
「小ネタ de模擬学級」
藪山 彰 (桑名市立修徳小学校)
富田賢一郎(名古屋市立東白壁小学校)
木村 量貴(伊賀市立神戸小学校)
10:30<講座①>
「子どもも先生も笑い合える学級経営」
中條佳記(奈良・真美ヶ丘第二小学校)
11:15<講座②>
「つながるつなげる仕掛け」
飯村友和(千葉・八千代市立萱田南小学校)
13:00<講座③>
「みんなで活動するって楽しいね~低学年の話合い活動~」
宇佐美景子(名古屋市立村雲小学校)
13:45<講座④>
「一瞬で授業に引き込むプロの技:<教育格言集QampA>」
~私に...
イベントを探す
三重県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
キャリア | パワーポイント | 家庭学習 | 絵本 | 学び合い | 向山洋一 | 学力向上 | プログラミング | 松森靖行 | 英語 | ソーシャルスキル | 読書指導 | 丸岡慎弥 | 視聴覚 | LEGO | 漢字指導 | CLIL | 土作彰 | 社会科 | 夏休み | ASD | 横山験也 | 保健室コーチング | 国語 | 学級通信 | 授業づくりネットワーク | 苫野一徳 | 総合的な学習 | ワーキングメモリ | 保護者 | 山田洋一 | 受験 | 学級経営 | 国際教育 | LITALICO | 自閉症スペクトラム | 読み聞かせ | リトミック | 佐藤正寿 | NLP
