テーマ:話す・聞く・読む
新学習指導要領で求められる「言語活動の充実」に役立つヒント
▼ 主な内容
【基本2日間コース】
●1日目「話す」トレーニング
パブリックスピーキングとは。分かりやすく的確に話す。
●2日目「読む」トレーニング
意味が分かる読み。「読む」を「話す」に近づける。
~開催日~
①3月24日(土)~25日(日)
②3月26日(月)~27日(火)
【応用コース】(1日)
●「話し合う力」をみがく
●「校内放送」アナウンス
●「聞く力」を伸ばす
●こころに届くスピーチ
●説得力をみがくディベート
●「発表力」を鍛える
●発声発音トレーニング
●教科書を読む
~開催日~ 1日1コースを選択
①3月26日(月)
②3月28日(水)
【セミナー時間】
いずれも 9:30~17:00
【受講料】
1日9,450...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
| 1/17 | 学級経営・授業スキルアップセミナー&国語授業スキルアップセミナー |
| 2/7 | 第8回谷・長谷川セミナー |
| 12/27 | 冬期駿台教育探究セミナー『英文解釈/英作文の指導-2025年度の入試問題を解く!その2-【関東実施】』 |
| 12/21 | 冬期駿台教育探究セミナー『闘う30題'25入試数学ベストセレクション(その2)』 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
技術のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
