開催日時 | |
場所 | 東京都 |
主催 | 社団法人日本教育工学振興会共催:日本教育工学協会、教育情報化推進協議会、財団法人全国地域情報化推進協会 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加テーマ:-地域ネットワークを教育に活かす-
▼ 主な内容
9:30~受付開始
10:00~10:10 開会挨拶 日本教育工学振興会
プログラム1
10:10~11:50 パネルディスカッション
「教室におけるICT機器利活用 ~ICT機器を使った授業実践~
コーディネーター 放送大学 教授 中川一史氏
パネリスト総務省 情報流通行政局 情報通信利用促進課(予定)
北海道石狩市立紅南小学校
沖縄県宮古島市立下地中学校
(平成22年度から継続実践されている総務省「フューチャースクール推進事業」の小学校での取組み、新たに平成23年度から始まる中学校での取組みをご紹介するとともに、教育の情報化の取り組み、授業でのタブレットPCやインタラクティブホワイトボード等ICT機器の利活用など実践研究の成果をご報告いただきます。)
昼食休憩 11:...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/3 | 【数学】GW後のスタートが気持ちよくきれる! その準備を紹介します! |
5/17 | 支援介助法(実践編) ー自傷・他害・パニックへの対応と予防ー |
5/18 | 第24回 高校社会教育サークルあごら例会 |
5/10 | えいやっと読んで語り合う会 「思考する教室:概念型カリキュラムの理論と実践」 |
5/24 | 5月24日NSA【教師のための理科実験実技講習】A:動物の体のつくりとはたらき① B:動物の体のつくりとはたらき② |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
情報のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
