テーマ:『手や体で考え言語で意味付けする算数教育』
『校舎、校庭を有効活用した環境教育』
▼ 主な内容
午後2時より公開授業
算数科
1年いろいろなかたち
3年かくれた数はいくつ
4年式と計算の順じょ
5年同じものに目をつけて
環境教育
2年校舎のひみつをさがそう(生活科)
6年身近な自然エネルギー
特別支援学級やさいとなかよし
午後3時~5時
算数科各学年及び環境教育の分科会
URL:http://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/index.php?id=103305
▼ 会場
京都市中京区西ノ京笠殿町164
地下鉄西大路御池下車または
市バス太子道下車
▼ 教科など
数学・算数
生活科
総合的な学習
その他
▼ 問い合わせ
安田小百合
京都市中京区西ノ京笠殿町164
TEL:075-841-3204
FAX:075-...
イベントを探す
京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
算数のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
