テーマ:新学習指導要領の展開と地理教育の役割としての防災を考える
▼ 主な内容
7月26日(木)〔1日目〕
10:00~11:30 講演 濵野清氏
(国立教育政策研究所教育課程研究センター教育課程調査官)
「地理教育におけるESD ~なぜ今、それが求められるのか~」
13:00~17:00 ワークショップ
前半 「防災科学技術研究所による地形・災害の解説」
後半 「防災のために地形の成り立ちを実験で学ぼう」
講師:池田宏氏(元筑波大学陸域環境研究センター助教授)
17:45~19:30 懇親会
7月27日(金)〔2日目〕
9:30~10:30 防災科学技術研究所 Dr.ナダレンジャーによる実験
10:30~12:00研究発表(各30分)
13:00~16:45 巡検A・...
イベントを探す
茨城県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/23 | 特別支援教育研修会 子ども主体の授業づくり in 茨城・水戸 |
| 11/15 | 1DAY箱庭心理セラピスト養成講座2025年11月15日(土) |
| 12/27 | 特別支援教育研修会 子ども主体の授業づくり in 石川・金沢 |
| 3/21 | 中学高校国語・授業に熱中させる教材教具と使い方のコツ |
| 12/28 | <参加無料>支援グッズを来て見て触って!【できるびより支援教材・グッズ体験会】in 柏 |
地理のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
